アジア料理レシピ サマルカンド・プロフ|ウズベキスタン料理 ウズベキスタンには1冊の本になるくらい、たくさんの種類のプロフ(ピラフ。炊き込みご飯)があります。サマルカンド・プロフは、具は肉とにんじん、たまねぎだけとシンプルです。 2012.06.16 アジア料理レシピ中央アジア料理レシピ
ヨーロッパ料理レシピ チェバプチチ|ボスニア・ヘルツェゴビナ料理 バルカン半島の中でオスマントルコの影響が残るボスニア・ヘルツェコビナ。名物料理のチェバプチチもトルコの食文化がうかがえるグリル料理です。 2012.05.31 ヨーロッパ料理レシピ南欧料理レシピ
ヨーロッパ料理レシピ アフェリア|キプロス料理 美の女神アプロディーテ(英語ではヴィーナス)の生誕地といわれる地中海の島国キプロス。その料理は"ギリシャ料理とほぼ一緒"などと称されることがありますが、少ないながらキプロス特有の料理もあります。 2012.05.29 ヨーロッパ料理レシピ南欧料理レシピ
中東料理レシピ カブサ|サウジアラビア料理 アラビア半島の大半を占め、石油など豊富な天然資源で潤うサウジアラビア王国。肉を乗せた炊き込みご飯のカブサは、サウジの国民食といわれるほどポピュラーな料理です。 2012.05.23 中東料理レシピ
西アジア料理レシピ アシュエ・アナー|イラン料理 アシュエ・アナー(ざくろスープ)は、イランのざくろ料理の代表格。肉団子にざくろ味のスープとは意外な組み合わせですが、熱してしまうとそれほど違和感がなく、おいしくいただけます。 2012.05.22 西アジア料理レシピ
中東料理レシピ シャワルマサンド|イラク料理 世界最古のメソポタミア文明の発祥地イラク。料理は周辺のアラブ諸国と共通するものも多く、このシャワルマ(トルコなどのケバブに相当)のピタパンサンドもポピュラーです。 2012.05.21 中東料理レシピ
中東料理レシピ イスケンデルケバブ|トルコ料理 イスケンデルケバブはトルコ北西部ブルサの名物で、19世紀末に発明者のイスケンデル・エフェンディ氏の名前に由来した料理。下地にパンのかけらを使うので、この料理だけでおいしい食事にもなります。 2012.05.20 中東料理レシピ
オセアニア料理レシピ オージー・ミートパイ|オーストラリア料理 イギリス人が大好きなパイ料理の代表格ミートパイ。イギリス移民の多いオーストラリアでも、今日では国民食といわれるほどポピュラーな食べ物です。 2012.05.14 オセアニア料理レシピ