ヘルネケイット|フィンランド料理

スポンサーリンク

フィンランド料理

世界の郷土料理事典 『世界の郷土料理事典』
(青木ゆり子著/ 誠文堂新光社)
世界300ヵ国・地域のレシピが満載!歴史、文化、宗教の食規定も解説しています。6刷目の重版。Amazonで好評発売中。

寒い冬に温まるスープ

煮込んだえんどう豆に豚肉などの具を加えた、寒いフィンランドの冬にぴったりの温かいスープ。ここでは、大粒のえんどう豆の代わりに、日本で手に入りやすい小粒のグリーンピースを使っています(どちらも種類は一緒)。冷凍品や缶詰を使えば作り方はとても簡単です。

ヘルネケイットは、フィンランドでは「木曜日に食べるスープ」といわれています。

フィンランド料理
フィンランド共和国 Republic of Finland | ヨーロッパドイツやスウェーデンの影響を受けた料理スオミの別名を持つ北欧の森と湖の国フィンランド。...

ヘルネケイット Hernekeitto レシピ 4人分

【材料】
冷凍または缶詰のグリーンピース 250g
玉ねぎ 半個 みじん切り
にんじん 半個 みじん切り
豚肉 300g 角切り。あれば骨付き
燻製ハム 少々 あれば使用。香りづけに
月桂樹の葉 1枚
黒こしょう 少々 挽いたもの
マジョラム 小さじ1
塩 少々
水 適量
生クリーム 少々 お好みで
マスタード 少々 お好みで

【作り方】

1.鍋にグリーンピースと同分量の水に、玉ねぎ、にんじん、豚肉、燻製ハム、月桂樹の葉を加えて45分ほど弱火で煮込む。
2.豆がどろどろになってきたら、マジョラム、黒こしょう、塩で味を調え、お好みで生クリーム、マスタードを加えてさらに30分ほど煮立る。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました