ケジュヌ|コートジボワール料理

スポンサーリンク

世界の郷土料理事典 『世界の郷土料理事典』
(青木ゆり子著/ 誠文堂新光社)
世界300ヵ国・地域のレシピが満載!歴史、文化、宗教の食規定も解説しています。6刷目の重版。Amazonで好評発売中。

コートジボワールの煮込みシチュー

フランス語で”象牙海岸”の意味を持つコートジボワール。旧フランス領で、現在も公用語はフランス語です。

フランスでお察しの通り(?)、コートジボワールは、セネガルなどと並んで西アフリカを代表するグルメな国だと思います。

肉やオクラを使ったよくある西アフリカ・スタイルのシチューに、月桂樹やタイムの葉などヨーロッパのハーブをちょっと効かせたこのケジュヌも、ひと味違いますよ。

現地では、発酵させたキャッサバで作るクスクスのような”アチェケ”やごはんを添えていただきます。

コートジボワール料理
コートジボワール共和国 Republic of Cote d'Ivoire | アフリカ多様な文化を持ち、美食の国フランスの影響もかつてフランス領だっ...

ケジュヌ Kedjenou レシピ 4人分
【材料】
鶏肉 400g(食べやすい大きさにカット)
玉ねぎ 半個 みじん切り
トマト 1個 皮をむいてみじん切り
オクラ 3本 みじん切り。なすでもよいし、両方入れてもよい
しょうが 小さじ1/2 すりおろす
にんにく 1かけ つぶす
とうがらし 1本 輪切り
月桂樹の葉 1枚
タイム 小さじ1/4
ピーナッツオイル 適量
塩 少々
水 適量

【作り方】
1.鍋にすべての材料を入れてかき混ぜる。
2.1にひたひたの水を加え、ふたをして火にかけ沸騰させる。沸騰してたら火を弱めて1時間煮込む。
3.2をお皿に盛り、アチェケやごはんを添えていただく。

ケジュヌには様々な調理法があり、以下はコールドンブルー(料理教室で有名な方ではない(笑)提供による、ひと手間かけたケジュヌの作り方の動画。鶏肉とゆでた野菜を引き上げ、ブレンダーにかけて戻す方法です。参考になさってみてくださいね。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました