ロミロミ・サーモン|ハワイ料理

スポンサーリンク

世界の郷土料理事典 『世界の郷土料理事典』
(青木ゆり子著/ 誠文堂新光社)
世界300ヵ国・地域のレシピが満載!歴史、文化、宗教の食規定も解説しています。6刷目の重版。Amazonで好評発売中。

オードブルにぴったりな料理

ハワイは、ご存知の通り、現在はアメリカ合衆国のひとつの州ですが、19世紀末まではポリネシアの一王国でした。したがって今でも料理はアメリカ本土とは違った特色があり、日本人に知られた食べ物も少なくありません。

ロミロミ・サーモンは、サーモンを、ロミロミ(ハワイ語で”もむ”とか”押す”の意味がある)した、オードブルにもぴったりの料理。さわやかなライムを絞るのがいかにも南国風ですが、一方、青ねぎをトッピングするところなどは中国や日系移民の影響かもしれませんね。

ロミロミ・サーモン Lomi Lomi Salmon レシピ

【材料】
・サーモン 250g 生食用。皮を取って表面に塩を振ってラップをかけ、冷蔵庫で一晩寝かしておく。その後角切り
・塩 少々
・トマト 1個 角切り
・ライム 1個 ジュースを絞って使用
・玉ねぎ 半個 角切り。あれば赤玉ねぎ
・青ねぎ 1本 輪切り
・とうがらし粉 ひとつまみ

【作り方】

1.ボウルにサーモン、トマト、玉ねぎ、塩、ライムジュース、とうがらし粉を入れて、揉むようによく混ぜる。
2.1をグラスに盛り、青ねぎを飾る。
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました