ココナツスープ|ツバル料理

スポンサーリンク

世界の郷土料理事典 『世界の郷土料理事典』
(青木ゆり子著/ 誠文堂新光社)
世界300ヵ国・地域のレシピが満載!歴史、文化、宗教の食規定も解説しています。6刷目の重版。Amazonで好評発売中。

魚介とココナツの素朴なスープ

テレビ局などに使えるインターネットのドメイン「tv」の割り当て国として、近年話題になった南太平洋の国ツバル。伝統的な料理は、他のポリネシア諸国と同様、ココナツミルクや魚介、タロイモなどを使ったものが多いです。

この魚介のココナツスープも、素朴で簡単なポリネシアらしい料理。ただしポリネシアの人々の立派な体格を見ての通り(?)、ココナツはカロリーがけっこう高いので、カロリーを気にされている方は水で薄めたり、小さなカップで少しだけいただくことをおすすめします。

ツバル料理
ツバル Tuvalu | オセアニアタロイモやココナッツ、バナナを栽培南太平洋のツバル諸島を構成する8つの島からなるツバルは、バチカンを除くともっとも人口の少な...

ココナツスープ Coconut Soup レシピ 2人分
【材料】
ココナツミルク 250ml
つぶ貝 200g
魚 適量 タイなどの白身魚
塩 少々

【作り方】

1.鍋にココナツミルク、つぶ貝、魚、塩を入れる。
2.1を5分ほど熱する。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました