カトレッツ|スリランカ料理

スポンサーリンク

世界の郷土料理事典 『世界の郷土料理事典』
(青木ゆり子著/ 誠文堂新光社)
世界300ヵ国・地域のレシピが満載!歴史、文化、宗教の食規定も解説しています。6刷目の重版。Amazonで好評発売中。

スリランカのカレー・コロッケ

もとイギリス領だったスリランカの、都市部の人々の間で食べられている西洋風な料理。Cutlets=コートレット、カツレツというよりは、コロッケによく似た食べ物です。

カトレッツはスリランカの街中のレストランではあまり見かけませんが、お祭りや結婚式、誕生日などの家庭でのお祝いの席でよく食べられるそうです。

主な具はじゃがいもと、魚(またはひき肉)。魚を使った方が、島国スリランカらしいですね。そして味付けにはスパイスをきかせます。

見た目もコロコロ丸くてかわいいです。日本人にもなじみやすく、おいしくいただけます。

スリランカ料理
スリランカ民主社会主義共和国 Democratic Socialist Republic of Sri Lanka | アジアシンハラ人、タミル人を中心とした国...

カトレッツ Cutlets レシピ

【材料】

4人分
・サバまたはマグロ 150g (サバ缶、ツナ缶を使うと便利。カツオやカジキマグロでもよい。生魚を使うときはゆでて身をほぐしておく。)
・じゃがいも 150g (ゆでてマッシュポテトにしておく)
・玉ねぎ 小さじ1 (みじん切り)
・にんにく 小さじ1 (みじん切り)
・しょうが 小さじ1/2 (すりおろす)
・カレー粉 小さじ1
・とうがらし粉 小さじ1/2
・塩 少々
・黒こしょう 少々(挽いたもの)
・たまご 1個 (割りほぐしておく)
・小麦粉 10g
・パン粉 100g (細かいものがよい)
・油 適量 (揚げ油)
・レモン (絞ってかける)
・トマトソースまたはケチャップ 適量 ソース用

【作り方】

1.鍋に油をひいて熱し、玉ねぎをきつね色になるまで炒める。
2.1にとうがらし粉、カレー粉、塩を加え軽く炒める。
3.2にほぐしたサバの身、にんにく、しょうがを加えてよく混ぜ、炒める。
4.3を火からおろし、ボウルに移してマッシュポテトを加え、黒こしょうを加えてよく混ぜる。
5.バットに小麦粉、パン粉を広げ、ボウルに割りほぐしたたまごを用意する。
6.4の具をピンポン玉より少し大きいくらいに丸め、小麦粉をまぶして、たまごにくぐらせ、パン粉をつける。
7.てんぷら鍋(または電気フライヤー)に油を入れ、180度くらいに熱したら、6をきつね色になるまで揚げる。
8.7をお皿に盛り、レモンを飾る。レモンを絞るほか、お好みでトマトソースをつけて食べる。

カトレッツの作り方手順(現地動画)

スリランカでのカトレッツの作り方の動画です

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました