ポワソン・クリュ|タヒチ料理

スポンサーリンク

世界の郷土料理事典 『世界の郷土料理事典』
(青木ゆり子著/ 誠文堂新光社)
世界300ヵ国・地域のレシピが満載!歴史、文化、宗教の食規定も解説しています。6刷目の重版。Amazonで好評発売中。

洗練されたココナッツミルク&魚マリネ

仏領ポリネシアは、タヒチ島を中心にしたフランスの海外共同体。南太平洋の仏領には他にニューカレドニアなどがあります。

ポワソン・クリュは、クック諸島などのイカ・マタ(オタ・イカとも)とほぼ同じマリネ料理ですが、近年日系人シェフによって刺身の影響を受けたペルーのセビーチェにより近く、洗練されています。

タヒチ・スタイルのポワソン・クリュ Poisson Cru a la Tahitienne レシピ

【材料】

4人分

刺身用の生魚 250g マグロ、マダイなど。角切り。塩水につけて冷蔵庫に入れておく。
ココナッツミルク 200ml
トマト 1個 さいの目切り
きゅうり 1本 さいの目切り
玉ねぎ 1個 みじん切り
にんにく 2かけ みじん切り
ライム 1個 1枚飾り用に輪切りにし、あとはジュースを絞る。
塩 少々
黒こしょう 少々

【作り方】

1.ボウルに水切りした刺身用の生魚を入れて、ライムジュースをかけ1分程混ぜる。
2.1から余分なライムジュースを取り除き、トマト、きゅうり、にんにく、玉ねぎ、塩、黒こしょうを加える。
3.2にココナツミルクを加えて軽く混ぜる。
4.3をお皿に盛り、輪切りにしたライムを飾る。

魚はマグロ、マダイなどを使い、塩水につけて冷蔵庫に入れておきます。

タヒチ・スタイルのポワソン・クリュの作り方手順(現地動画)

地元のシェフによるレクチャーです。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました