シャルティバルシチェイ|リトアニア料理

スポンサーリンク

世界の郷土料理事典 『世界の郷土料理事典』
(青木ゆり子著/ 誠文堂新光社)
世界300ヵ国・地域のレシピが満載!歴史、文化、宗教の食規定も解説しています。6刷目の重版。Amazonで好評発売中。

夏の冷たいボルシチ

リトアニアや北欧バルト海の周辺国でポピュラーな冷たいピンクのボルシチです。卵をゆでる以外、火を使わないので、簡単においしく作れますよ。ビーツとヨーグルト&牛乳(本来はケフィアという発酵乳製品を使います)を混ぜたきれいな色にうっとりしてしまいます。

リトアニアと日本のつながりといえば、日本人ならユダヤ人を救うためにビザを発給した杉原地畝を思い出しますが、現地カウナスにも杉原さんを称えた記念館があり、今も両国の交流のきっかけになっているようです。

リトアニア料理
リトアニア共和国 Republic of Lithuania | ヨーロッパポーランドと関係の深い、古くからの農業・畜産国バルト三国のひとつ、リトアニアは、隣国...

シャルティバルシチェイ Šaltibarščiai レシピ

4人分

【材料】

ビーツ 200g 缶詰でもよい
牛乳 250ml
ヨーグルト 250ml (本来はケフィアを使用)
サワークリーム 大さじ1
きゅうり 1本 みじん切り
たまご 1個 ゆでてみじん切り
万能ねぎ 1本 みじん切り
ディル 少々 みじん切り
塩 少々
こしょう 少々
水 500ml

【作り方】

1.ボウルに牛乳とヨーグルトを入れ、泡だて器でよく混ぜる(泡立てない)。
2.ビーツをフードプロセッサーにかけ、少し繊維が残るくらいの荒いペースト状にする(またはおろし金でおろす)。
3.別のボウルにビーツ、きゅうり、サワークリーム、塩、こしょうを入れてよく混ぜる。
4.3に1の牛乳とヨーグルトのミックス液、同量の水を加えて混ぜる。
5.4を冷蔵庫で30分以上冷やし、スープ皿に盛りつける。ゆでたまごとディル、万能ねぎを飾る。

シャルティバルシチェイの作り方手順(動画)

リトアニアでのシャルティバルシチェイの作り方動画です。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました