パスティッツィ|マルタ料理

スポンサーリンク

世界の郷土料理事典 『世界の郷土料理事典』
(青木ゆり子著/ 誠文堂新光社)
世界300ヵ国・地域のレシピが満載!歴史、文化、宗教の食規定も解説しています。6刷目の重版。Amazonで好評発売中。

マルタ名物リコッタチーズのパイ

古来イタリアの影響を受けてきた地中海の島国マルタ。ウサギ料理と並んでマルタの名物料理といえば、リコッタチーズを使ったパイ、パスティッツィです。

リコッタチーズは製品として販売されている場合もありますが、牛乳で自家製を作ることをおすすめします。

多少手間がかかりますが、新鮮ですし、何といっても安上がりです(ただ、乳成分の少ない牛乳ですと、あまりチーズができませんのでご注意)。ポコポコと鍋に浮いてくるチーズをすくうのも、なかなか楽しいですよ!

パスティッツィの具はリコッタチーズのほかに、えんどう豆と玉ねぎを煮込んだ具を包んだものがポピュラーです。他にほうれんそうやマッシュルーム、ハムなどを包んだものもあります。お好みでいろいろなパスティッツィを作ってみてくださいね。

マルタ料理
マルタ共和国 Republic of Malta | ヨーロッパイタリアの影響を受けた料理イタリア半島の南、地中海のちょうど真ん中あたりに位置する島国マルタ。世...

パスティッツィ Pastizzi レシピ 4人分

【材料】
冷凍パイシート 2枚 解凍しておく
ショートニング 大さじ2
リコッタチーズ 300g カッテージチーズでもよい
たまご 2個 割りほぐして溶いておく(生地の表面に塗る分を少し取っておく)
塩 小さじ1/2
黒こしょう 小さじ1/2

【作り方】
1.具を作る。ボウルにリコッタチーズを入れ、溶いたたまご、パセリを加えて塩、こしょうで味つけする。
2.パイシートを枚数ごとに1mm程度に薄くのばし、表面にショートニングを薄く塗る。生地を端からくるくると丸めて1/3にカットする。カットした生地から手または麺棒で餃子の皮のような円形を形作る。
3.2に1のリコッタチーズの具を詰めて、折りたたむ。
4.3の表面に溶いたたまごを塗る。
5.180度に予熱したオーブンに4を入れ、20分ほど焼く。

以下はマルタでのパスティッツィの作り方動画です。参考になさってみてください。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました