カラフルな野菜のひき肉詰め
数々の侵略の歴史を経験しながら、世界最古のキリスト教国として伝統と誇りを培ってきたアルメニア。現在トルコや中東諸国などで見られる野菜の中に具を詰めたり、包む料理トルマ(他国ではドルマ、ドルマテスなどともいいます)は、一説にはアルメニアが発祥であるとも。
アルメニアの首都エレバンではトルマを誇りに思う気持ちから、毎年トルマ・フェスティバルが開催されています。いずれにしてもかなり古い時代からある料理だといえます。
トルマで使用する野菜は、詰める方では、なすやパプリカ、トマト、包む方ではぶどうの葉やキャベツ(包む方をサルマと呼ぶこともある)などがポピュラー(中身をくり抜ける野菜なら、たいてい作れそうです)。
詰める具は、ひき肉のほか、米、肉、ナッツを混ぜたものなど。オーブンで焼いた野菜を取り出し、お好みでヨーグルトソースなどをかけていただきます。
トルマは、野菜の選び方次第で見た目がカラフルできれいに作れますので、パーティーメニューにもぴったりですよ。

トルマ Tolma レシピ 4人分
【材料】
パプリカ 2個 赤、黄など色違いだときれい
トマト 2個 中くらいの大きさのもの
牛豚あいびき肉 400g 羊肉を加えてもよい
米 カップ1/4
玉ねぎ 1個 みじん切り
トマトピューレ 大さじ1
パセリ 大さじ2 あればイタリアンパセリ。みじん切り
レモンジュース カップ半分 あれば生レモンから絞ったもの
カイエンペッパー 少々
黒こしょう 少々 挽いたもの
塩 少々
水 1カップ
ヨーグルト ペースト状にして温めておく
【作り方】
1.パプリカの頭をふたになるようにカットし、種を取り出し、まっすぐ立つよう底を水平にカットする。
2.ボウルに牛ひき肉&玉ねぎ、米、カットトマト、パセリ、レモンジュース、水、カイエンペッパー、塩、黒こしょう、トマトピューレを入れ、よく混ぜる。
3.2の具を1のパプリカ、トマトにぎっしり詰めて、ふたをする。
4.3をバットに入れて水1カップを注ぎアルミホイルをかぶせて、180度のオーブンで1時間ほど焼く。
5.4をお皿に盛り、お好みで温めたヨーグルトソースをかける。
以下はアルメニアのトルマの作り方動画です。参考になさってみてください。