マトケ|ウガンダ料理

スポンサーリンク

世界の郷土料理事典 『世界の郷土料理事典』
(青木ゆり子著/ 誠文堂新光社)
世界300ヵ国・地域のレシピが満載!歴史、文化、宗教の食規定も解説しています。6刷目の重版。Amazonで好評発売中。

ウガンダの日常食

旧イギリス領で、アフリカ最大の湖ビクトリア湖をのぞむ、アフリカ東部の国ウガンダ。肥沃な土地に、古くから農耕民族が暮らす国で、かつては王国も存在しました。

マトケ(マトゥーケ)は青バナナ(プランテン、または料理用バナナと呼ぶことも)のことで、これに野菜、肉を加えた調理した料理もマトケということも。ウガリ(とうもろこしの粉から作った固粥や)とともに、ウガンダの日常食のひとつです。現地ではごくシンプルな味付けで食べることが多いようです。

ウガンダ料理
ウガンダ共和国 Republic of Uganda | アフリカアラブやインド、イギリスの影響を受けた料理ケニアやタンザニア、スーダン、コンゴなどを国境を接し...

マトケ(マトゥーケ) Matoke レシピ 4人分
【材料】
牛肉 200g 角切り
青バナナ 2本 皮をむいて角切り
玉ねぎ 1/4個
トマト 1個 みじん切り
ピーマン 半個 みじん切り
にんにく 1かけ つぶす
とうがらし粉 ひとつまみ
レモン 1/4個 絞ってジュースを使う
サラダ油 適量
カイエンペッパー 少々
コリアンダーシード 少々
塩 少々
水 250g

【作り方】
1.ボウルの中に青バナナを入れレモンジュースをかけておく。
2.フライパンに油をひき、玉ねぎ、にんにく、トマト、ピーマン、とうがらし粉を入れて、玉ねぎが透き通るまで中火で炒める。
3.2にカイエンペッパー、コリアンダーシード、牛肉を加えて、牛肉の色が変わるまで続けて炒める。
4.3に水を加え、火を弱めて沸騰させる。沸騰したら青バナナを加える。
5.4にふたをして、そのまま30分ほど弱火で煮込む。
6.5をお皿に盛る。

以下はウガンダでのマトケの作り方の動画です。参考になさってみてくださいね。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました