キャラウェイシードのケーキ
厳密には食事というよりおやつですが、ハーブのキャラウェイシードを使った、ハンザ同盟都市だった首都タリンをはじめとするドイツの影響を受けたエストニアのしっとりケーキです。
バルト三国にはチーズなどにもキャラウェイがよく使われます。

エストニア料理
エストニア共和国 Republic of Estonia |ヨーロッパロシアやドイツ、スウェーデンの影響を受けた料理大相撲の元大関・把瑠都の出身地で、バルト海に...
クームネキークス Koomnekeeks レシピ 4人分
【材料】
小麦粉 125g
ベーキングパウダー 小さじ半
バター 90g 溶かしておく
たまご 1個
砂糖 85g 白砂糖
塩 少々
キャラウェイシード 小さじ1
ヨーグルト 100g
牛乳 100ml
【作り方】
1.ボウルにたまごを入れてかき混ぜ、砂糖を加えてよく混ぜる。
2.1に牛乳、ヨーグルトを入れてさらによく混ぜる。
3.別のボウルに小麦粉、ベーキングパウダー、塩、キャラウェイシードを入れてよく混ぜる。
4.3に2の溶きたまごを少しずつ入れてかき混ぜ、溶かしたバターを加える。
5.4をクッキングシートを敷いた型に流し込む。
6.オーブンを予熱し、180度の温度で5を30~45分ほど様子を見ながら焼く。ケーキの表面がきつね色になったら火を止める。
7.6のケーキを冷まし、お皿に盛る。