カラバッチャ|イタリア・トスカーナ料理

スポンサーリンク

世界の郷土料理事典 『世界の郷土料理事典』
(青木ゆり子著/ 誠文堂新光社)
世界300ヵ国・地域のレシピが満載!歴史、文化、宗教の食規定も解説しています。6刷目の重版。Amazonで好評発売中。

フィレンツェ名物の玉ねぎスープ

1533年にトスカーナ大公メディチ家の令嬢カトリーヌがアンリ2世のもとに嫁いだときにフランスにも伝えたともいわれる、フィレンツェ名物の玉ねぎスープ。フランスでは革命後にグラタン風の「スーパ・ロワニョン・グラティネ」として定着しました。

カラバッチャ Carabaccia レシピ

【材料】

4人分

玉ねぎ 大2個 薄切り
パン(バゲットなど) 8枚 カットしてトーストする。
ペコリーノチーズ 70g おろしたもの。なければ省いてもよい。
パルメジャーノ・レッジャーノ・チーズ 適量 粉状のもの。
にんにく 1かけ つぶす。
オリーブオイル 適量
野菜ブイヨンの素 大さじ1
水 1リットル
塩 少々
黒こしょう 少々
砂糖 小さじ1/2
パセリ 少々 みじん切り。飾り用。

【作り方】

1.鍋にオリーブオイルを入れて熱し、玉ねぎを弱火で12分程ゆっくり炒める。
2.1に水と野菜ブイヨンの素、砂糖、にんにくを加え、塩、こしょうで味付けして20分煮る。
3.3をスープ皿に注ぎ、トーストしたパンを入れてチーズ2種をかける。
4.3を220度に予熱したオーブンで5分焼いてチーズを溶かす。こしょうとパセリをかける。

カラバッチャの作り方手順(現地動画)

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました