ブルスケッタに似たクレタ島特有のメゼ
クレタ島は、ユネスコ無形文化遺に登録された地中海ダイエット(食事)の概念の発端地。島民の古代から実践してきた食習慣が、健康によいと実証されて注目されました。
ダコスは、ブルスケッタに似たクレタ島特有のメゼ(前菜)・軽食。伝統的には大麦ラスク(パンのこともある)にオリーブ、トマト、フェタチーズなどをトッピングし、オレガノなどのハーブで風味付けするシンプルでヘルシーな料理です。

ギリシャ料理
ギリシャ共和国 Hellenic Republic | ヨーロッパガストロノミーの発祥地ギリシャは、神話と史実が入り混じった紀元前年3000年からの長い歴史を持...
ダコス Dakos レシピ
【材料】
3~4人分
トマト 3個 完熟したものがよい。みじん切り。
フェタチーズ 150g 1cm程度に角切り。
カッテージチーズ 150g リコッタチーズ、または牛乳に酢またはレモンを入れ熱して固まらせて作ってもよい。
黒オリーブの実(種なし) 12個 輪切り。
ケッパー 大さじ1
オレガノ(乾燥) 少々
塩 少々
黒こしょう 少々
オリーブオイル 大さじ8ラスク 適量 バゲットを1cm程の厚さに切ってトーストする。現地では大麦ラスクを使用。
フェタチーズ 150g 1cm程度に角切り。
カッテージチーズ 150g リコッタチーズ、または牛乳に酢またはレモンを入れ熱して固まらせて作ってもよい。
黒オリーブの実(種なし) 12個 輪切り。
ケッパー 大さじ1
オレガノ(乾燥) 少々
塩 少々
黒こしょう 少々
オリーブオイル 大さじ8ラスク 適量 バゲットを1cm程の厚さに切ってトーストする。現地では大麦ラスクを使用。
【作り方】
1.ラスクを並べ、トマト、フェタチーズ、ケッパー、黒オリーブの実、オリーブオイル、塩、黒こしょう、オレガノの順に乗せる。
大麦ラスクがないときは、バゲットを1cm程の厚さに切りトーストして使います。
ダコスの作り方手順(現地動画)
ギリシャ人女性のディミトラさんが紹介してくださる、大きな大麦のラスクが手に入ったらやってみたいボリュームたっぷりのダコスです。