アレパ|ベネズエラ料理・コロンビア料理

スポンサーリンク

世界の郷土料理事典 『世界の郷土料理事典』
(青木ゆり子著/ 誠文堂新光社)
世界300ヵ国・地域のレシピが満載!歴史、文化、宗教の食規定も解説しています。6刷目の重版。Amazonで好評発売中。

具入りとうもろこしパン

世界一の滝といわれるエンジェルフォールや世界遺産に登録されたギアナ高地のカナイマ国立公園など観光の見どころも多い国ベネズエラ。とうもろこしのパンにチーズやたまごなどの具をはさんだアレパは、ベネズエラの国民食ともいえる定番の料理です。

また隣国のコロンビアでも同様に愛されています。

ここでは具だくさんに鶏肉やアボカド、玉ねぎなどをはさんでみました。もちろん他にもお好みの具をどうぞ!

ベネズエラ料理
ベネズエラ・ボリバル共和国 Republic of Venezuela | 南アメリカとうもろこしのパン"アレパ"が国民食南米大陸の北部、カ...
https://e-food.jp/map/nation/colombia/

アレパ Arepa レシピ 4人分
【材料】
とうもろこし粉 カップ1と半分
バター 大さじ1 溶かしておく
サラダ油 適量
温水 カップ2と1/4
鶏肉 200g ゆでて細かく裂いておく
アボカド 1個 皮をむいてみじん切り
玉ねぎ 1/4個 みじん切り
マヨネーズ 適量
塩 少々
こしょう 少々

【作り方】
1.ボウルにとうもろこし粉、塩、バターを入れ、耳たぶくらいの固さになるまで温水を少しずつ木べらで混ぜ加える。
2.1を八等分して1インチくらいの円形に形作る。
3.フライパンにサラダ油をしき、2の両面を少し焦げがつくくらいまで5分ほどずつ焼いていく。
4.3の中央をイングリッシュマフィンのように切り込みを入れる。
5.ボウルの中に細かく裂いた鶏肉、アボカド、玉ねぎ、マヨネーズ、塩、こしょうを入れよく混ぜる。
6.4のアレパの間に5を適量はさみ、お皿に盛る。

 

ベネズエラとコロンビアのアレパ比較の動画です。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました