ベルギー王国 Kingdom of Belgium | ヨーロッパ
フランスに匹敵するグルメの国
ベルギーワッフルで有名なベルギーは、隣国フランスに匹敵するほどの美食の国ともいわれます。
↑ムール貝&フリット
「ベルギー至福の食卓」(西村万里子著 海鳥社)によるとそれは、「国土に対して星付きレストランの数が、 ほかのヨーロッパ諸国と比べて断突に多いから」。かのゴディバのチョコレートや、日本にもファンが多いベルギー・ビールにもグルメ国の片鱗がうかがえます。
ムール貝&フリット(ポテトフライ)(上写真)などがベルギー料理の代表格である一方、ベルギーのおいしいデザートといえば、何といってもワッフル。
ベルギー・ワッフルには、リエージュ・タイプ(固めに溶いた生地にベルギー独特の粒砂糖と生イースト、バターが入ったタイプ。屋台やスタンドで売られている)と、ブラッセル・タイプ(クレープのような柔らかい生地を焼いて生クリームやジャムなどをトッッピングするタイプ)の2タイプがあるそうです。
日本でブームになったのは前者。ベルギー直輸入の砂糖や蜂蜜、器具で焼き上げたチェーン店”マネケン”のワッフルは日本でもブームを巻き起こしました。バターと砂糖の香ばしい匂いは、お菓子好きにはたまりません。
そして、ベルギーといって忘れてならないのがビール。ベルギーではワイン用のぶどうがほとんど収穫できない代わりに、フルーツの香りがするものなど、ビールの種類が大変に豊富にあります。”シメイ”など、トラピストと区別されて修道院がビールを醸造したり、中にはまるでシャンパンのような味わいのビールまであるくらいです。
ベルギー料理のレシピ

ムール貝&フリット|ベルギー料理 レシピ|e-food.jp
ムール貝の白ワイン蒸しに、フライドポテトのフリットを添えたムール貝&フリットは、ベルギーを代表するおいし食事のひとつです。

ベルギー料理レシピ集|世界の食|e-food.jp
ベルギー料理のレシピ集です。