ナイジェリア料理

ナイジェリア国旗 ナイジェリア連邦共和国  Federal Republic of Nigeria | アフリカ

スポンサーリンク

アフリカ最大人口を抱える多民族国家の多様な料理

2億人以上というアフリカ大陸最大の人口を抱えるこの国は、民族も宗教もとても多様な国家でもあります。高温の熱帯性気候に属しています。

↑エグシ・スープ

ナイジェリア地図 ナイジェリア

ナイジェリアの3大部族と呼ばれているのは、北部に多く住むイスラム教徒の遊牧民・ハウサ族、西部に住むイスラム教徒の農耕民・ヨルバ族、そして東部に住むキリスト教徒の農耕および商人のイボ族で、食文化もそれぞれに違いがあります。

共通でよく食べられているのは、北部では穀物、肉、乳製品(牛乳やヨーグルト、チーズ)などを使った料理が多く、南部ではヤム、キャッサバなどの根菜類の食材が中心で、海岸地域では魚などの海産物をよく食べるとか。

国民食のひとつとして知られているのは、メロン科の果物のタネ(エグシ)と肉、魚などを煮たエグシ・スープ(上写真)、またエバという、キャッサバのおだんごもよく食べられています。シチューはアフリカでも辛い部類です。

ドリンクでは、パーム・ワインが作られているほか、キリスト教徒向けのワインも。椰子酒は、乳白色の色合いで、そのままカクテルのように甘く、素朴な味わいです。また、ビールも国内ブランドがいくつかあるようです。

ナイジェリア料理の写真

エバ
エバ
ナイジェリア料理の数々
ナイジェリアのシチュー料理の数々

ナイジェリア料理のレシピ

エグシスープ|ナイジェリア料理 レシピ|e-food.jp
ウリ科の植物エグシの種子を細かく砕いて肉や干し魚、野菜を加えたエグシスープは、もともとナイジェリア三大民族のヨルバ人の料理でした。
ワイナ|ナイジェリア料理・ハウサ料理 レシピ|e-food.jp
ハウサ族のライスケーキ
データベースエラー

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました