エスワティニ料理

エスワティニ国旗 エスワティニ王国 Kingdom of Eswatini | アフリカ

スポンサーリンク

とうもろこしを主食とするスワティ族の王国

アフリカの南部、周囲を南アフリカ共和国とモザンビークに囲まれたエスワティニ王国(2018年にスワジランドから国名変更)。アフリカ最古の王国のひとつであり、最大民族のスワティ族が実権を握っています。

↑ブラーイ

エスワティニ地図 エスワティニ

エスワティニの国民の大多数を占めるスワティ族の伝統的な料理は、肉のシチューや、コーンミール、焼きとうもろこし、トマトととうがらしでマリネした魚。またヨーロッパ風な前菜風の料理スラーイなど。これらはたいてい首都ムババーネの市場の露店でも食べることができます。また南アフリカから伝わったバーベキューのブラーイ(上写真)も普及しています。

料理はピーナッツオイル、パームオイル(やし油)、ココナッツオイルなどを使い、ラムなどの肉、時には野生動物の肉、魚、野菜といった食材を調理します。

飲み物は、農村地帯でとうもろこしなどで作った自家製ビールが作られています。

エスワティニ料理のレシピ

スラーイ|エスワティニ料理 レシピ|e-food.jp
アボカドとピーナツ、しょうがを使った洗練されたサラダ風の料理スラーイは、ヨーロッパ系の移民により近年エスワティニで誕生した料理だと思われます。
エスワティニ料理 レシピ集|世界の食|e-food.jp
エスワティニ料理 のレシピ集です。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました