ツバル料理

ツバル国旗 ツバル Tuvalu | オセアニア

スポンサーリンク

タロイモやココナッツ、バナナを栽培

南太平洋のツバル諸島を構成する8つの島からなるツバルは、バチカンを除くともっとも人口の少ない、イギリス連邦の独立国。
海抜の低さから、地球温暖化の影響で国土が年々、海水に侵食されてきていると懸念される反面、テレビ局向けにインパクトのあるインターネットのドメイン「.tv」をアメリカの企業に売却して、その利益をもとに国連加盟を果たしたことで話題になったことがあります。

↑ココナッツ・バナナ・フリッターツバル地図 ツバル

ツバルの人口のほとんどは首都のあるフナフティ島に集中しているといいますが、脆弱な土壌から栽培される食物は、タロイモやココナッツ、バナナ、パンノキの実と、海で獲れるシーフード程度。その数少ない作物を使った料理が作られます。

たとえば、ココナッツのスープやタロイモのグラタン、タロイモのケーキ、そしてハワイなどにもあるパルサミ(Palusami)という、タロイモの葉(もしくはほうれん草)と根、ココナッツクリーム、ライムジュース、たまねぎ、スパイスを使った料理。

また、ココナッツミルクに魚や貝の具を入れたココナッツスープ、バナナを使ったココナッツ・バナナ・フリッター(上写真)なども食べられています。

ツバル料理のレシピ

ココナツスープ|ツバル料理 レシピ|e-food.jp
ツバルの魚介のココナツスープは、素朴で簡単なポリネシアらしい料理です。
ツバル料理レシピ集|世界の食|e-food.jp
ツバル料理のレシピ集です。
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました