e-food.jp » 青木ゆり子のブログ » ポルトガル料理 » ディーター・コッシーナ ポルトガル料理フェア|パークハイアット東京
2007年12月07日

ディーター・コッシーナ ポルトガル料理フェア|パークハイアット東京

jirandor_portugal_cataprana.jpg

ポルトガルの2つ星シェフが来日

【西新宿】パークハイアット東京のレストラン「ジランドール」に12月8日まで、南ポルトガルのアルブフェイラのリゾートホテル「ヴィラ ジョヤ」の2つ星シェフ、ディーター・コッシーナが初来日とのことで、ディナーをいただきに行ってきました。

写真は、メインの赤ピーマンと浅利 クマ海老のポルトガル風鍋=カタプラーナ。フレンチのように洗練された盛り付けなのに、トマトやじゃがいも、コリアンダーなどを多用したもったりとした味わいは、ポルトガル料理ならではです。何だかうれしくなってしまいました。

jirador_portugal_zensai.jpg
jirandor_portugal_zensai2.jpg

アペリティフのポルトガル風 タパス各種と、前菜の鱈とジャガイモの軽い煮込み トマト風味のルイユ添え。南欧らしいオレンジを使ったりして、ポルトガルらしさを表現している。

jirandor_portugal_dessert.jpg
jirandor_portugal_floor.jpg

キャラメルモカのデザート。カスタードプリン風なのも何気にポルトガルらしい。右写真はジランドールの店内。落ち着いた照明がシックな雰囲気。夜景もすばらしい。


シェフが子供のときから食べてきた故郷の料理のよさを生かしながら、国際的にアピールできるように飛躍させるのはすばらしいですね。日本の若いシェフの個性を伸ばすヒントにもなりそうです。


ジランドール
新宿区西新宿3-7-1-2 パークハイアット東京41F
Tel. 03-5323-3459

■営業時間 Open: 朝食7:00-11:00、ランチ11:00-15:00、スナック15:00-17:00、ディナー17:00-23:00
■定休日 Close: 無休



拡大地図を表示



profile 著者:青木ゆり子 Author: Yurico Aoki

e-food.jp代表、郷土料理研究家、コラムニスト。主な著書:『見て、読んで楽しむ 世界の料理365日』(自由国民社 2024)、図鑑NEOまどあけずかん『せかいのりょうり』監修(小学館 2021)、(誠文堂新光社 2020)、『しらべよう!世界の料理』全7巻(図書館選定図書・ポプラ社 2017)。

※この記事・写真等はe-food.jpが著作権を所有しています。無許可での転用・転載はご遠慮ください。商用利用の記事、写真等は販売しております。→「利用規約」



この記事のURL:

GO TOP