【閉店】ニュージーランド・トラベルカフェ|六本木
[ ニュージーランド料理 ]

ニュージーランド情報発信カフェ
※閉店しました。
今日11月30日、六本木の六本木交差点近く(芋洗坂を少し入ったところ)に、「ニュージーランド・トラベルカフェ」がオープンしました。
このカフェは、同日オープンした9つのレストランを擁するダイニングビル「六門」の1階に店舗を構え、最近、全国チェーン展開を拡大している、「トラベルカフェ」の、東京では、飯田橋の「トラベルカフェ・フィリピン」に続く、一国をテーマにした観光情報発信カフェとなります。
先日、早速、行ってきました。本当の意味でのニュージーランド料理(原住民マオリ族の料理)はさすがにありませんでしたが(笑)、ニュージーランド産のラムのステーキや、チーズのはちみつがけ、ビールやワインなど、メニューになるべくニュージーランド色を前面に打ち出すようがんばっていました。


ニュージーランド産チーズを使った、大ぶりなチーズケーキ600円。ブルーベリーソースがけ。とってもおいしくて、値段もなかなか手ごろ。ドリンクには、ニュージーランドのハーブティーを注文。これもたっぷりのポットに出てきて、うれしくなった。
----------------------------------------------------------------
お店にはニュージーランドのガイド冊子が常備されているほか(無料でいただける)、大きなモニターには観光プロモーションビデオが流れ、"食事のできるニュージーランド観光局"のような雰囲気です。
お店のスタッフの接客態度が行き届き、禁煙席と喫煙席がしっかり分かれた居心地のいいカフェであり、好感度をさらにアップさせていたのも印象的。また場所柄、外国人客もたくさん訪れていました。

e-food.jp代表、郷土料理研究家、コラムニスト。主な著書:『見て、読んで楽しむ 世界の料理365日』(自由国民社 2024)、図鑑NEOまどあけずかん『せかいのりょうり』監修(小学館 2021)、(誠文堂新光社 2020)、『しらべよう!世界の料理』全7巻(図書館選定図書・ポプラ社 2017)。
※この記事・写真等はe-food.jpが著作権を所有しています。無許可での転用・転載はご遠慮ください。商用利用の記事、写真等は販売しております。→「利用規約」
Tweet |
この記事のURL: