ピタマック
[ ■ニュース・お知らせ ]

マクドナルドの期間限定メニュー
マクドナルドもついにエスニックに走った? 明日8月4日から、マクドナルドの全チェーンでは、夏だけの期間限定で「ピタマック」という、ピタパンにタンドリチキンをはさんだ高級バーガーを発売するそうです(価格はセットで570円?)。
もちろん、もともとタンドリチキンはインド、ピタパンはアラブの食べ物だから、こんな料理は、あんまりこの世にはなかったはずですが...(笑)。
セットは4種類あり、フルーツカレーソース付きのチキンマックナゲットや、ポテト、ドリンクがいろいろな組み合わせで付いてくるようです。こちらもちょっとエスニックしていますね。
ついでに、ピタマックカーなるブログも公開中。ピタマックとともに全国行脚しながら、土地土地の特産品をピタパンに詰め込んでしまおうという企画だそうですが、納豆とか、落花生を詰め込むのはやめよーよ(笑)。

e-food.jp代表、郷土料理研究家、コラムニスト。主な著書:『見て、読んで楽しむ 世界の料理365日』(自由国民社 2024)、図鑑NEOまどあけずかん『せかいのりょうり』監修(小学館 2021)、(誠文堂新光社 2020)、『しらべよう!世界の料理』全7巻(図書館選定図書・ポプラ社 2017)。
※この記事・写真等はe-food.jpが著作権を所有しています。無許可での転用・転載はご遠慮ください。商用利用の記事、写真等は販売しております。→「利用規約」
Tweet |
この記事のURL:
Kennyさん、コメントをありがとうございます
日本では、イスラム諸国と違って、沖縄の黒豚もタブーじゃないですものね(笑)。まさにマーケティング戦略の変化でしょうか...。
へぇー、マックもエスニックを取り入れるのですか。安売り一辺倒というイメージを払拭したいのでしょうか。マーケティング戦略の変化を感じます。ピタパンは本当になんでも合うのでいろいろなものが出来そうですね。鹿児島の鳥さしとか沖縄の黒豚とか。エスカレートすると恐ろしい。。元アラブ住人のKenny