e-food.jp » 青木ゆり子のブログ » ■ニュース・お知らせ » 料理のまずい国は...
2005年07月06日

料理のまずい国は...

シラク大統領様、それはおおやけには禁句では...。今日の読売新聞web版より。

【パリ=島崎雅夫】6日開幕の主要国首脳会議を前に、シラク仏大統領がロシア・カリーニングラードで3日、プーチン露大統領、シュレーダー独首相と会談した際、英国と米国を皮肉る冗談を飛ばす一幕があった。

4日の仏リベラシオン紙によると、シラク大統領は、欧州連合(EU)の農業補助金問題で対立している英国について、「彼らが欧州の農業にもたらしたのは、BSE(牛海綿状脳症)だけだ」と述べた。

大統領は発言をエスカレートさせ、「我々は料理のまずい国の国民は信用できない」と英国を皮肉り、「フィンランドに次いで、その国(英国)は料理がまずい」と言い放った。

詳しくは
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20050705i211.htm

--------------------------------------------------------

国民を信用できないかどうかはともかく、「イギリス料理がまずい」というのは、私の海外旅行仲間の間でも、たびたび話題になってきました。「噂は本当だった」とかね(苦笑)。

それはまぁ、お決まりの人種ジョークではあるのですが、、そのたびに、イギリス好きの私は、「旅行者が食べるのは、パブのおつまみだからヨ」などと弁解っぽく (センスのかけらもない料理が、イギリスにあるのはホントですが...ハハ)。

イギリス料理がまずいといわれるのは、堅実・質素をモットーにしたヴィクトリア朝時代の名残だとか、宗教(ピューリタン)の教えの影響だとか、気候のせいだとか、いろいろ説があるようです。でも、家庭料理はどこの国でも作る人のセンスだから、一概にその国の料理がおいしいとか、まずいとかいえないと思うんですよね。

たとえば、ロンドン近郊でホームスティしていたとき、家のお母さんが料理上手で、私は毎日楽しみにしていました。ラムローストの香草ソースがけとか、レモンパイとか、おいしかったなぁ。イギリスは農業国ですから、いい食材はあるんです。

それに、イギリスだって、最近はずいぶん変わってきたと。ジェイミー・オリヴァーなんて、スターシェフも現れましたしね(作る料理はイタリア風だったりしますが...)。

第一、おいしい、まずいは、価値観の違いってこともありますし。

アメリカ料理もまずいといわれ、さらに、関係のないフィンランドまでとばっちり...。フランスとは仲が悪いのはわかるけど(笑)、文化の優劣を会談で持ち出すのは、やっぱりアウチ!でしょうね。


profile 著者:青木ゆり子 Author: Yurico Aoki

e-food.jp代表、各国・郷土料理研究家、全日本司厨士協会会員 調理師。主な著書:図鑑NEOまどあけずかん「せかいのりょうり」監修(小学館 2021)、「世界の郷土料理事典」(誠文堂新光社 2020)。

※この記事・写真等はe-food.jpが著作権を所有しています。無許可での転用・転載はご遠慮ください。商用利用の記事、写真等は販売しております。→「利用規約」


naminamiさん、再びコメントありがとうございます。
レスが遅くなってすみませんでした。

"ハロッズ・ブロンプトン"、お気に召されたようでよかったです。
にぎやかな六本木ヒルズにあって、あの隠れ家っぽさもいいですよね?。

  • yu
  • 2005年10月10日 15:18

お久しぶりです。早速ですが、早速でもないですね。「harrodsbrompt」へ行ってきました。お奨めの”ソーセージグリル(赤ワインソース)”食べました。おいしかったです。ただ、、、いまいち場所がわからず、手前のルイビトンに入ってしまいそーでしたよアハハ。後、イギリスのソーセージ??とも思いましたが。量ですが、女性には少し多いいですね。パンや飲み物・サラダなどつけると値段も行きますし、だからといってお肉とポテトだけだと辛いです。でも、久ぶりにおいしいソーセージ食べました。また、教えてくださいね!では★

  • naminami
  • 2005年09月28日 21:11

naminamiさん、またまたまたありがとうございます(笑)

ずいぶん前に書いた、"ロンドン・エスニックタウン"のコラムまで読んでくださって感激です。ホワイトチャペル界隈のムスリムの人達、先の連続爆破事件で、どうなっているか、ちょっと心配ですね。

  • yu
  • 2005年08月17日 18:38

ソーセージの件、早速見てみます!
鶏ダメですか。そうですか?残念です。ちなみに私は、うなぎがダメです。
e-food.jpの”食世界紀行記”にホワイトチャペル付近のことがあったので、ワタクシもあの近くのベーグル専門店で食べた「チーズとスクランブルエッグ」入りのベーグルがおいしかったのを思い出しました。友人と行ったので、そこの行き方はわかりません。懐かしいです。e-food.jpいろいろ載っていて、楽しいです。では★

  • naminami
  • 2005年08月16日 21:53

naminamiさん、またまたコメントありがとうございます。

イギリスのソーセージの話題が、たまたま六本木でグルメに別に出てました。
https://e-food.jp/roppongi_blog/archives/2005/07/_harrods_brompt.html

おいしいものもありそうですね。

チキンハイデラバーディー、私は食べていないです(というか鶏が苦手で、食べられない(涙)。スコーンと飛びそうなネーミングですね(笑)。

  • yu
  • 2005年08月15日 19:08

「黒い物」は多分血入りソーセージでは?と思っていますが、一度誰かに聞いて(イギリス人)みたいです。
話は変わりますが、六本木の「モティ」のチキンハイデラバーディーが好きです。食べたことありますか?”おいしい”とは思わないのに、とまらなかったですね。後、ナンは大きいですね?。以上。

  • naminami
  • 2005年08月15日 18:27

naminamiさん、コメントありがとうございました。

「ヨークにあるユースホステルの朝食に出た黒い物」
って、表現が鮮烈ですね(^^;

私がイギリスで食べた最悪の食べ物は、"うなぎとセロリのどろどろパイ"。ロンドンのランベス地区にある、昔ながらの、いわゆる労働者のためのお店で売られていたものでした。うなぎは蒲焼きに限る、とつくづく実感しました。

  • yu
  • 2005年08月15日 14:12

私もイギリス料理は好きです。でも、まずい!食べれない!と思ったのは、ヨークにあるユースホステルの朝食に出た黒い物。あと、ホームスティ先ででたパンでした。コンビニなどで買ったパンはとってもおいしかったです。後、ロンドンでfish&chipsを食べるのがそもそも間違いです(値段も高いし、まずい)まずい!といえば、どこかの公園近くで(バッキンガム宮殿かな?)食べたホットドッグ(屋台)もまずい。あれはひどい。でもなぜか2回食べました。値段は忘れたけど。

  • naminami
  • 2005年08月14日 00:53

ほんとですね(笑)。

  • yu
  • 2005年07月24日 19:41

そんなこと言うもんだから、オリンピック会場持ってかれたじゃないですか。食べ物の恨みは怖いですわ、まったく。

  • さいとう
  • 2005年07月06日 23:11


この記事のURL:

GO TOP