e-food.jp » 青木ゆり子のブログ » ■催しもの » 2010年5月の世界各国 料理イベント in Tokyo
2010年05月04日

2010年5月の世界各国 料理イベント in Tokyo

foodevent2010_05.jpg

各国野外フェスティバルが花盛り

すがすがしい五月晴れ。気持ちのいい風のもとで食べる料理もおいしく感じそうな今月は、各国・地方の野外フェスティバルが花盛りです。


2010年5月の世界各国料理イベント in Tokyo area

1日(土) 10ヵ国の料理フェスタ@ホテルオークラ ?5/5
1日(土) はいさいFESTA2010@川崎 ?5/5
1日(土) お台場ハワイ・フェスティバル2010 ?5/5
8日(土) ワンラブジャマイカフェスティバル@代々木公園 ?5/9
8日(土) ヨコハマ・ハワイイ・フェスティバル@横浜みなとみらい ?5/9
8日(土) 世界フェアトレード・デイ(メインイベント)@東京・丸ビル
15日(土) タイフェスティバル@代々木公園 ?5/16
15日(土) シロカネ・グローバルフェスタ2010@白金 ?5/16
21日(金) 日比谷オクトーバーフェスト@日比谷公園 ?5/30
22日(土) ラオスフェスティバル@代々木公園 ?5/23
22日(土) 東京愛らんどフェア島じまん2010@浜松町 ?5/23
30日(日) みんなちがってみんないい@八王子

各イベントについて詳しくは「料理イベントカレンダー」をご覧ください。

※イベントカレンダーは月の途中で追加・変更、また主催者の都合で中止されることがあります。お出かけの際は念のため、「料理イベントカレンダー」にリンクされた各イベントのサイト等でお確かめください。また月初めのイベントも「料理イベントカレンダー」でご確認を。


各国フェスタの先駆けにもなったタイ・フェスティバルをはじめ、沖縄、ハワイ、ジャマイカ、ラオス、東京の離島...と、ひと足早く夏気分を味わえるような、南の国の各国・ローカル料理の恒例野外フェスティバルが、まさに満載ですね!

***

また私事ながら、ホテルオークラの恒例行事になった「大使夫人のガーデニング」の併設イベント「10ヵ国の料理フェスタ」に先日、うかがってきました。

毎年のことですがフレンチベースの洗練された各国料理という感じで、オリジナルの肝を守りながら、オークラ流にアレンジした料理がなかなかのもの。今年は特にブルガリアのタラトゥル(ヨーグルト&きゅうりスープ)と、ヨルダンのマクルーバ(鶏の炊き込みご飯)の見事な盛り付け・味が、個人的に印象に残りました。


profile 著者:青木ゆり子 Author: Yurico Aoki

e-food.jp代表、郷土料理研究家、コラムニスト。主な著書:『見て、読んで楽しむ 世界の料理365日』(自由国民社 2024)、図鑑NEOまどあけずかん『せかいのりょうり』監修(小学館 2021)、(誠文堂新光社 2020)、『しらべよう!世界の料理』全7巻(図書館選定図書・ポプラ社 2017)。

※この記事・写真等はe-food.jpが著作権を所有しています。無許可での転用・転載はご遠慮ください。商用利用の記事、写真等は販売しております。→「利用規約」



この記事のURL:

GO TOP