2010年3月の世界各国 料理イベント in Tokyo
[ ■催しもの ]

春を告げる野外イベントも
東京はまだまだ肌寒い日々が続いていますが、今月は、春を告げるイベントとしてすっかり定着したアイルランドのセント・パトリック・デー・パレードが表参道などで行なわれるほか、野外イベントがちらほら開催されます。
2010年3月の世界各国料理イベント in Tokyo area
1日(月) ディナーブッフェ「スペインフェア」@目黒雅叙園 ?4/30(有料)
1日(月) ナイト キッチンスタジアム in Canada@パンパシフィック横浜
?3/15(有料)
2日(火) FOODEX JAPAN@千葉・幕張 ?3/5(有料)
4日(木) フードフランス・エルヴェ・ビュセ(ミディ・ピレネー地方)@表参道
?3/9(有料)
12日(金) ルクセンブルグ料理&ワインフェア@表参道(有料)?3/20
13日(土) ふるさとの食 にっぽんの食 全国フェスティバル@渋谷、他 ?3/14
14日(日) セント・パトリックス・デイ・パレード東京@表参道
16日(火) ナイト キッチンスタジアム in New Zealand
@パンパシフィック横浜 ?5/16(有料)
19日(金) フランスグルメの旅「ノルマンディー地方」@飯田橋(有料)
20日(土) セント・パトリック・デー横浜@元町
21日(日) フランコフォニー(フランス語圏)フェスティバル2010
@飯田橋 (有料)
21日(日) やまと国際交流フェスティバル@大和
各イベントについて詳しくは「料理イベントカレンダー」をご覧ください。
※イベントカレンダーは月の途中で追加・変更、また主催者の都合で中止されることがあります。お出かけの際は念のため、「料理イベントカレンダー」にリンクされた各イベントのサイト等でお確かめください。また月初めのイベントも「料理イベントカレンダー」でご確認を。
個人的に楽しみなのは、リニューアルが完了した表参道のレストラン「ル・プレヴェール」で行なわれる、大使館の協力によるルクセンブルグ料理&ワインフェアでしょうか。また、東京日仏会館で毎年恒例のフランコフォニー・フェスティバルにも期待したいところです。

e-food.jp代表、郷土料理研究家、コラムニスト。主な著書:『見て、読んで楽しむ 世界の料理365日』(自由国民社 2024)、図鑑NEOまどあけずかん『せかいのりょうり』監修(小学館 2021)、(誠文堂新光社 2020)、『しらべよう!世界の料理』全7巻(図書館選定図書・ポプラ社 2017)。
※この記事・写真等はe-food.jpが著作権を所有しています。無許可での転用・転載はご遠慮ください。商用利用の記事、写真等は販売しております。→「利用規約」
Tweet |
この記事のURL: