おうちでラテアート コンテスト開催
[ ■ニュース・お知らせ ]

作品募集受付は11月30日まで
エスプレッソとフォームミルクでラテアートを自作してみよう!「日本におけるイタリア2009・秋」のプロジェクトの一環として、イタリアの高級家電メーカーのデロンギ・ジャパンと、コーヒーのUCC上島珈琲がラテアートのコンテストを開催中。入賞者には、フィアットの自動車やイタリア旅行など豪華な賞品が用意されていますよ。もうすぐ募集締切です。駆け込みでトライしてみませんか?

おうちでラテアート コンテスト概要
■作品募集期間:
2009年11月30日(月)まで
■作品応募方法:
1.「おうちでラテアートコンテスト」スペシャルサイト上、応募フォームにて
2.「おうちでラテアートコンテスト」事務局まで、郵送にて
■応募必須事項: 作品画像1点、作品タイトル、コメント、レシピ(作り方)、所要時間、使用マシン・ツール・豆、個人情報
応募作からすぐれた15作品を選出し、後日、決勝大会を行なうとのことです。
○決勝大会日時: 2010年1月21日(木) 会場:イタリア文化会館
おうちでラテアート コンテスト応募要項
※応募は、喫茶業、店舗経営者、コーヒー関連企業の方を除く、一般消費者の方のみ。
■審査基準:
1.creativo(創造力) 2.simpatico(かわいらしさ、愛らしさ) 3.artistico(芸術性)
おうちでラテアート コンテスト各賞品
最優秀賞(1名様): FIAT 500 1.2 POP(パソドプレ レッド)1台
優秀賞(1名様): イタリア旅行4泊6日ローマの旅 1組2名様
佳作(3名様): 全国百貨店共通賞品券5万円
ジャルパック賞(3名様): ジャルパック海外旅行券3万円
デロンギ賞(3名様): ジーナコレクションROSA ポップアップトースター
UCC賞(4名様): シャディ社カタログギフト「アズユーライク バラード」1万円相当
応募者全員プレゼント: 特製オリジナルグッズ + UCCエスプレッソポッド
決勝大会参加者(15名): デロンギ エスプレッソ・カプチーノメーカー EC200N + UCCエスプレッソポッド、カプチーノカップ + ミルクジャグ
その他詳しくは→おうちでラテアート2009公式サイトをご覧ください。

e-food.jp代表、郷土料理研究家、コラムニスト。主な著書:『見て、読んで楽しむ 世界の料理365日』(自由国民社 2024)、図鑑NEOまどあけずかん『せかいのりょうり』監修(小学館 2021)、(誠文堂新光社 2020)、『しらべよう!世界の料理』全7巻(図書館選定図書・ポプラ社 2017)。
※この記事・写真等はe-food.jpが著作権を所有しています。無許可での転用・転載はご遠慮ください。商用利用の記事、写真等は販売しております。→「利用規約」
Tweet |
この記事のURL: