e-food.jp » 青木ゆり子のブログ » タイ料理 » クルンテープ|タイ料理|新宿3丁目
2006年09月12日

クルンテープ|タイ料理|新宿3丁目

kuruntep_salad.jpg

バンコク風の本格派タイ料理

【新宿3丁目】新宿御苑に近い、タイ人シェフによる、本場タイ・バンコク(クルンテープはバンコクの別名)の料理が食べられるお店。

上写真は春雨のサラダ870円。たっぷりと盛られてこの価格ですから、お得な感じなのですが、容赦なく辛い。まさにバンコクの味そのままです。辛いものにはけっこう慣れているハズの私でも、涙なくして食べられませんでした(笑)。

しかしながら、安くてボリュームたっぷりで、しかも本格派というのはポイントが高い。他の料理もおいしかったです。

kuruntep_ageharumaki.jpg
kuruntep_dessert.jpg

辛くない料理揚げ春巻き870円と、デザートの"たろいもココナッツプディング"400円。辛さを緩和するために、甘いドリンクやデザートをぜひご一緒に。たろいもココナッツプディングは絶妙なおいしさで、やみつきになりそう。

kuruntep_shop.jpg

ゲイピープルの街として知られる新宿2丁目に近いこちらのお店には、国籍に関係なく、それらしきお客さんもちらほら。週末の夜はほぼ満席の人気でした。いろいろなタイプの人々が交じった混沌とした雰囲気が、いかにも新宿の裏町っぽく、同様にバンコクをも彷彿とさせます。

そして周辺には、なぜかタイ料理店が点在しているんですよね。ライバルが多いだけに、どの店も、味のレベルが高そうでした。

----------------------------------------------------------
クルンテープ
新宿区新宿2-12-4 アコード新宿ビル2F
Tel. 03-3358-9085

■営業時間 Open: 月?金11:00-15:00(L.O.14:30)、17:00-24:00(L.O.22:45)、土・日11:00-24:00(L.O.22:45)
■定休日 Close: 無休
----------------------------------------------------------


profile 著者:青木ゆり子 Author: Yurico Aoki

e-food.jp代表、郷土料理研究家、コラムニスト。主な著書:『見て、読んで楽しむ 世界の料理365日』(自由国民社 2024)、図鑑NEOまどあけずかん『せかいのりょうり』監修(小学館 2021)、(誠文堂新光社 2020)、『しらべよう!世界の料理』全7巻(図書館選定図書・ポプラ社 2017)。

※この記事・写真等はe-food.jpが著作権を所有しています。無許可での転用・転載はご遠慮ください。商用利用の記事、写真等は販売しております。→「利用規約」


イシイさん、コメントをありがとうございます。
ほんと、こちこは容赦なく辛いですよね。でもタイの本物の味を最初に知っておくのはよいことかも。

  • 2007年02月08日 11:05

最近はご無沙汰ですが学生時代によく通っておりました。タイ料理のうまさ(辛さ・・)を教えてくれたお店です。

  • イシイ
  • 2007年02月02日 12:34

池袋パルコ内のクルンテープと同じかな? こっちの方がディープそうで良いですねぇ~♪ 行ってみたいです。
 私が今まで食べたヤムウンセンで 一番激辛だったのは 高田馬場「ボス」でした。 かなりヤラれました(汗)   
"一般向けよりは辛くて  濃厚な味わいの甘辛" くらいが好きです♪


» クルンテープの「パッタイ」、「コームヤーン」、「バッフン・ファイデェーン」 from まろまろ記
左:パッタイ=タイ風焼きそば→定番のタイの屋台メニュー。コクがあって味わい深い...

トラックバック時刻: 2007年03月09日 11:55


この記事のURL:

GO TOP