e-food.jp » 青木ゆり子のブログ » ■ニュース・お知らせ » 名古屋ソウルフード
2005年05月27日

名古屋ソウルフード

mars.jpg


雑誌「anan」の掲載記事より

5月25日発売の雑誌「anan」に、東海地区を中心に、庶民の食卓に根付いた名古屋の味=「名古屋ソウルフード」の記事が掲載されているようです。

掲載されているのは、オリエンタルカレー2種(写真=オリエンタルマースカレー)のほか、「寿がきや」、手羽先の「世界の山ちゃん」
「コーミソース」、そして「金しゃちビール」。

"愛・地球博"などで今、元気いっぱいの名古屋。関東の人間には聞いたことのないメーカーもありますが、こういうローカルで大切にされてきた食文化って、好きですね-。エスニックに通じるものがありますし(笑)。

オリエンタルマースカレーは、以前、私たちの会で世界のカレー・パーティーを開催したとき、意外にも一番人気のひとつでした。「懐かしい味」という声がありましたっけ。時を経ても人々から愛されるなんて、すてきですね。


profile 著者:青木ゆり子 Author: Yurico Aoki

e-food.jp代表、郷土料理研究家、コラムニスト。主な著書:『見て、読んで楽しむ 世界の料理365日』(自由国民社 2024)、図鑑NEOまどあけずかん『せかいのりょうり』監修(小学館 2021)、(誠文堂新光社 2020)、『しらべよう!世界の料理』全7巻(図書館選定図書・ポプラ社 2017)。

※この記事・写真等はe-food.jpが著作権を所有しています。無許可での転用・転載はご遠慮ください。商用利用の記事、写真等は販売しております。→「利用規約」



この記事のURL:

GO TOP