ブエナ -Buena (カフェ・代々木)
[ スペイン料理 ]
×残念ながら閉店しました
R代々木駅近くにあるピンチョス・カフェ。
ピンチョスは、トーストしたパンの上に、魚介や卵などの具を乗せた、スペインのひと口サイズ・スナック。1、2年前にかなり流行しました。若い日本人スタッフが働くこのお店は、特にスペインにこだわっている様子はなく、イタリア風な料理から、アメリカ風、和食などいろいろと出しているようでした。
ランチのピンチョス3種セット(800円)は、ミンチやペースト類の乗ったピンチョスに、スープとサラダ、かにかまの細切りがたくさん入ったクラムチャウダーの付いた一品でした。見た目はなかなかきれいですが、やっぱりカフェとして入るべきだったと、正直ちょっと後悔。
料理の味がどうこうではなく、食事にしてはボリュームが少なく、食材がややアレレ、だったので...。 ただ、天井が高く広々としたフロアは、代々木とは思えないほど(?)おしゃれで落ち着いていて、なかなかいい感じ。ケーキ類のメニューも豊富そうですし...。予備校生や専門学校生がコンビニの前に座って弁当を食べている風景が日常的な(笑)代々木では、こんなカフェも貴重な存在なのです。
ブエナ Buena
渋谷区代々木1-36-1

e-food.jp代表、郷土料理研究家、コラムニスト。主な著書:『見て、読んで楽しむ 世界の料理365日』(自由国民社 2024)、図鑑NEOまどあけずかん『せかいのりょうり』監修(小学館 2021)、(誠文堂新光社 2020)、『しらべよう!世界の料理』全7巻(図書館選定図書・ポプラ社 2017)。
※この記事・写真等はe-food.jpが著作権を所有しています。無許可での転用・転載はご遠慮ください。商用利用の記事、写真等は販売しております。→「利用規約」
Tweet |
» いい感じのcafeで。【BUENA TOKYO】 from 学生とベンチャーの架け橋/Gallege(ガレッジ) ?学生スタッフの活動日記?
こんばんは〓。
今日はこんなにいい感じのcafeに行ってきました。
かぁわい〓
テレビや雑誌では見たことあったけど、実物に出会っ...
トラックバック時刻: 2006年06月04日 21:50
この記事のURL: