ドブロ|クロアチア料理|京橋
[ クロアチア料理 ]

日本で唯一のクロアチア料理店
【京橋】2002年のFIFAワールドカップが縁で誕生した、日本で唯一のクロアチア料理レストラン。
写真は、クロアチアの代表的な料理"サルマ"(ロールキャベツ)をメインにしたセット。前菜、デザート、コーヒー付きで1800円。この価格にしてはなかなかゴージャスで、気軽にクロアチア料理を楽しみたい方にはおすすめです。
食事と一緒に、珍しいクロアチアのワイン(グラス900円)も試してみたいところ。
サルマは、ルーマニアでは"サルマーレ"、ギリシャでは"サルマデス"などと呼ばれていますね。トルコあたりの"ドルマ"が原型で、オスマントルコのヨーロッパ侵略とともに、現在も東欧あたりで受け継がれている料理です。


サルマの中身(左)。マイルドな味わいの秘密は、お米が入っていること?右は、前菜のスモークサーモン&ルッコラのバルサミコがけ。アドリア海をはさんだ、クロアチアの向こう側の国、イタリアの影響がうかがえる。


デザートの盛り合わせ(左)。中央のクレープのようなお菓子は、クロアチアでポピュラーな"パラチンカ"(パラチンタ)。生地の塩分は控えめで、日本人にも違和感なく食べられるように工夫されている。
--------------------------------------------------------------
ディナーのリポート&お店の詳しい情報は、下記ページをごらんください。
オープン当初におられたクロアチア人シェフは、残念ながら帰国してしまったそうですが、他のスタッフが、本場の味を引き継いでおられました。たとえランチでも、デザートまでちゃんとクロアチア風で一貫しているなど、まじめにがんばっておられるようです。
クロアチアは、人口500万人足らずのヨーロッパの小国ながら、2006年度も見事、ワールドカップへの出場切符を手にしましたね!そんな国民パワーを、料理からうかがい知ってみてはいかがでしょうか。
-----------------------------------------
ドブロ -Dobro
中央区京橋2-6-14
Tel. 03-5250-2055
http://www.dobro.co.jp/
■営業時間 Open: 11:15-14:00(ランチ) 18:00-23:00(LO22:00)
■定休日 Close: 日祝
-----------------------------------------

e-food.jp代表、郷土料理研究家、コラムニスト。主な著書:『見て、読んで楽しむ 世界の料理365日』(自由国民社 2024)、図鑑NEOまどあけずかん『せかいのりょうり』監修(小学館 2021)、(誠文堂新光社 2020)、『しらべよう!世界の料理』全7巻(図書館選定図書・ポプラ社 2017)。
※この記事・写真等はe-food.jpが著作権を所有しています。無許可での転用・転載はご遠慮ください。商用利用の記事、写真等は販売しております。→「利用規約」
Tweet |
この記事のURL:
店のつくりがおもしろいですよね。あの階段にはびっくりしました。
クロアチア料理! w(゚0゚)w 未知の国なので ぜひ行ってみたいです。ランチもやってるなら まずはランチで行くと手軽に行けそうですね♪