e-food.jp » 青木ゆり子のブログ » ■全国・食の旅 » 日本の郷土料理 食べ歩き
2005年11月15日

日本の郷土料理 食べ歩き

この週末、島根と鳥取を旅行してきました。

本体e-food.jpの片隅に、「ユリキータの日本料理食べ歩き」というコーナーがこっそり(笑)あったのですが、松江で行きつけのあるお店を訪ねたら、私のサイトの紹介記事を持って店を訪れる人がたくさんいるよ、と突然、感謝されてドキーッ。東京に帰ってからすぐ、しばらく放っておいたページを、あわててメンテナンスしました(汗汗)。

というわけで、「ユリキータの日本の郷土料理 食べ歩き」として、ちょこっとだけリニューアルしましたので、お知らせします。

madama.jpg
それに合わせて、島根と鳥取の食旅行記も近いうちアップしますので、ちょっとお待ちくださいね。

カニを目的で訪れた鳥取の境港では、気合の入った水木しげるワールドにたまげ、また、"目玉餅"、"妖怪汁"などという、ジンギスカンキャラメルも真っ青の悪趣味な?おみやげに心打たれて、"妖怪まんじゅう"を思わずひとつ買ってしまいました(笑)。



profile 著者:青木ゆり子 Author: Yurico Aoki

e-food.jp代表、郷土料理研究家、コラムニスト。主な著書:『見て、読んで楽しむ 世界の料理365日』(自由国民社 2024)、図鑑NEOまどあけずかん『せかいのりょうり』監修(小学館 2021)、(誠文堂新光社 2020)、『しらべよう!世界の料理』全7巻(図書館選定図書・ポプラ社 2017)。

※この記事・写真等はe-food.jpが著作権を所有しています。無許可での転用・転載はご遠慮ください。商用利用の記事、写真等は販売しております。→「利用規約」



この記事のURL:

GO TOP