活動報告

活動報告

ミラノ万博リポート2 【日本館を訪ねて】

日本館のアトラクションは、自分の国であるというひいき目でなくても、行列に並ぶ価値があるほどよくできていると思います。日本の多様な食文化を美しい展示や、"フューチャー・レストラン"と称した参加型のライブパフォーマンス等で表現しています。
活動報告

ミラノ万博リポート1 【はじめに】

2015年5月1日から10月31日までイタリアのミラノで開催されている「ミラノ国際博覧会(万博)」。食をテーマに「マンジャーレ!」の国イタリアに世界140ヶ国以上の参加国が集う、6月上旬のミラノへ取材に行ってきました。
活動報告

ノルウェー王国大使館「ノルウェーシーフード ディナー・パーティー」

11月13日、ぐるなび「ippin」で執筆されている、各方面で食の専門家としてご活躍のキュレーターの方々と一緒に、南麻布のノルウェー大使公邸で行われた晩餐会「ノルウェーシーフード ディナー・パーティー」に参加させていただきました。
活動報告

モロッコハンドクラフト・大商談会

6月6日、7日、品川プリンスホテルで、モロッコ王国工芸省の協賛による「モロッコハンドクラフト・大商談会」が開催。モロッコのマラケシュとフェズから来日した、日本未紹介を含むさまざまな伝統工芸の10人ほどの職人たちから直接、見事なアラビック工芸品の解説が聞けます(会場には通訳も駐在)。
活動報告

マデイラワイン・マスタークラス・セミナー

6月4日、丸の内のパレスホテルで、国内の主要なマデイラワイン取扱い業者と現地から来日したマデイラワインの作り手らを招へいしての「マデイラワイン・マスタークラス・セミナー」が開催されました。
活動報告

帝国ホテルでハワイ料理 「ハレクラニフェア」2013

帝国ホテルで6/30まで開催中の「ハレクラニ・フェア」の17階「インペリアルラウンジ・アクア」のブッフェに行ってきました。
活動報告

ヨーロッパハウス・オープンデー|南麻布

5月25日に、南麻布(広尾)にある駐日欧州連合(EU)代表部(ヨーロッパハウス)で開催されたオープンデーに行ってきました。ふだんは入れないヨーロッパハウスの内部に入館でき、EU加盟国の音楽や飲食を含む特産品の販売が行われていました。
活動報告

チベット・フェスティバル東京2013|護国寺

文京区護国寺で、5/1から5/6まで開催のチベット・フェスティバル東京に行ってきました。チベットの僧侶たちによる仮面舞踏「チャム」や、チベット料理をはじめとするチベットの生活を紹介するイベントです。
活動報告

キッチン・オークラ2013 10ヶ国大使夫人のガーデニング|ホテルオークラ東京

ゴールデンウィーク中の5月1日から5日まで、ホテルオークラ東京で開催の「第13回 10ヶ国大使夫人のガーデニング」の併催イベント"キッチン・オークラ"に行ってきました。
活動報告

天空のチェコフェスティバル|六本木ヒルズ

六本木ヒルズの森アーツセンターギャラリーで5月19日まで開催中の「ミュシャ展」とのコラボ企画>「天空のチェコフェスティバル」に行ってきました。こちらは4月21日までの開催です。
活動報告

「海を渡った故郷の味 Flavours Without Borders」出版記念パーティー

e-food.jpも少し制作協力させていただいた、NPO法人 難民支援協会さんによるレシピ本「海を渡った故郷の味 Flavours Without Borders」の出版記念パーティーに参加してきました。
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました