2007年02月
「ミシュラン」07年版?レストラン格付けに異変
2007年02月22日
[ ■ニュース・お知らせ ]

フランス料理界に衝撃
かの三つ星レストラン「タイユバン」が2つ星に格下げ...。フランスで近ごろ発表された「ミシュラン」レストランガイドの07年版で、格付けに大きな変動があったようです。以下、2月21日付の朝日新聞の記事より。
プアンタイ|タイ料理|新大久保
[ タイ料理 ]

タイそのまんまの雰囲気
【新大久保】道行く人に異国の言葉が飛び交う大久保通り沿いにある、手ごろな価格の小さなタイ料理店。
タイ東北料理(イサーン料理)を中心に、タイ料理全般を提供していますが、味付けは本場イサーンらしく容赦ない辛さ。写真は、イサーンの名物料理のひとつソムタム(青パパイヤのサラダ)です。
ルチ|バングラデシュ料理(ベンガル料理)|板橋
2007年02月19日
[ バングラデシュ料理 ]

※シェフの帰国時の急逝で一度閉店しましたが、復活しました!新しい住所は、東京都板橋区大山東町28-10 Tel. 03-3579-8631。以下は旧店舗のリポートです。
やさしい味わいのベンガル料理
【板橋】都営三田線の板橋区役所前駅からほど近い場所にある、バングラデシュ人オーナーシェフによる、本格派バングラデシュ料理(ベンガル料理)の店。
気取らない食堂風のお店で、ランチセットが600円程度?、ディナーのカレーが1皿610円?と、何ともお手頃価格です。
ビンディ&アル・ゴビ-Bhindi&Aloo Gobi
2007年02月17日
[ ■食の話題いろいろ ]
ニューヨーク発、アンジャリさんによる、パンジャブスタイルの家庭料理「ビンディ」(オクラ)と、「アル・ゴビ」(ポテトとカリフラワー)の写真です。(写真撮影:手代木麻生)
ギリシャ料理教室リポート

プロに学ぶギリシャ料理
2007年2月11日(祝)に、都内にてe-food.jp主催のギリシャ料理教室を開催しました。リポートをお届けします。
トルティーヤが高騰・メキシコで抗議デモ
2007年02月05日
[ ■ニュース・お知らせ ]

米のバイオ燃料需要のとばっちり
地球温暖化対策のバイオ燃料が、メキシコ国民の食生活を脅かしている!?
タコスの皮としても知られるトルティーヤ(トルティージャ)がとばっちりで高騰とは。地球上では思いもよらぬ壮大な連鎖が起こるものと、ため息が出るような事件です。以下、今日の朝日新聞より。