2005年02月
コリアハウス|韓国料理|新宿
2005年02月12日
[ 韓国・朝鮮料理 ]
新宿の激安韓国料理店
【新宿】先日行われたW杯アジア地区最終予選「日本-北朝鮮」戦を、新宿のはずれにある韓国料理店「コリアハウス」でテレビ観戦しました。
"プルコギ専門店"と銘打つこちらのお店は、駅からちょっと離れているのですが、最初の1時間はビール、ワインなどを含むドリンクが何でも100円(その後も200円)という、激安価格が特徴的です。
雨月茶屋 -京都
2005年02月04日
[ ■全国・食の旅 ]
京都・伏見にある世界遺産のお寺「醍醐寺」の醐山料理をいただける「雨月茶屋」に行ってきました。
醐山料理とは、お寺のある醍醐山でとれた山菜などを、古来から伝わる方法で調理した醍醐寺の伝統料理。醍醐水とも呼ばれる名水を使うのも特徴なのだそうです。
写真は、春日局が食べたと言われる「竹の子すもし」の再現版。筍を湯葉で巻いた素朴なお寿司で、京の歴史をかみしめながら、お寺のもてなし料理をいただきました。
スワガット|インド料理|江古田
2005年02月01日
[ インド料理 ]
練馬区の江古田にあるインド料理レストラン&バー。こちらで行われた、あるパーティーに合わせてうかがってみました。
写真は、特別料理の"ムルグ・マサラム"。チキン一羽に、ビリヤニ(フライドライス)を詰め、カレーのグレイビーをかけて調理した宮廷料理だそうです。見た目もきれい!かなり手のかかる料理だそうで、それだけにやみつきになるようなおいしさでした。