e-food.jpの新着情報

e-food.jpの新着情報

ホテルオークラ&ニッコーホテル&JALシティホテル館内誌「道」に記事寄稿

ホテルオークラ&ニッコーホテル&JALシティホテルの館内誌「道」に、「旅と郷土料理」というタイトルで記事を寄稿させていただきました。
e-food.jpの新着情報

ツーリズムEXPOジャパン2017 VIP向け懇親会のシェフ

9月22日~24日に東京ビックサイトで開催された「ツーリズムEXPOジャパン2017」のバルカン・ブースでVIP向け懇親会のシェフを務めました。
e-food.jpの新着情報

ISUMI RED JOURNAL(千葉県いすみ市・ぐるなび)郷土料理講師&記事寄稿

千葉県いすみ市と若手実力派シェフ集団CLUB RED(ぐるなび)のコラボによる新名物料理の開発のために郷土料理の講義を行い、冊子「ISUMI RED JOURNAL」に記事を寄稿させていただきました。
e-food.jpの新着情報

NTTドコモ 無料で学べる大学講座gacco「食文化の本来と将来」講師

NTTドコモ 無料で学べる大学講座gaccoのオンライン講座「食文化の本来と将来」で、「地球を郷土料理で旅しよう」と題して10回分の講師を務めさせていただきました。
e-food.jpの新着情報

独立行政法人国際協力機構(JICA)横浜レストラン・コンサルタント

独立行政法人国際協力機構(JICA)横浜3Fにあるレストラン「ポート・テラス・カフェ」の運営が東急グループに変わり、青木ゆり子がコンサルタントとしてレシピ開発などを担当させていただくことになりました。
e-food.jpの新着情報

日本セルビア135周年レセプションで調理担当

セルビアと日本の国交135周年を祝うレセプションが日本セルビア協会さんの主催により6月12日にセルビア共和国大使館で開催され、シェフとしてセルビア料理の調理を担当いたしました。
e-food.jpの新着情報

モザンビーク大使館セミナーでモザンビークの郷土菓子を調理

6月1日にモザンビーク共和国大使館(港区三田)で行われた交流セミナーで、モザンビークの郷土菓子を調理し、モザンビーク産の希少な高級紅茶"Mist of Milange"とともにお客様に提供させていただきました。
e-food.jpの新着情報

『しらべよう!世界の料理』 全7巻(ポプラ社)を著作・監修

青木ゆり子が著作・監修した図書館選定図書「しらべよう世界の料理 全7巻」が、4月にポプラ社より出版されました。小中学生向けですが、大人にもわかりやすく、オールカラーで世界の食文化を解説した図鑑です。
e-food.jpの新着情報

セルビア共和国ナショナルデー・レセプションで調理担当

2月15日に、品川区にある在日本セルビア共和国大使館で開催されたナショナルデーのレセプションで、シェフとして調理を担当。セルビアの郷土料理4品を作らせていただきました。
e-food.jpの新着情報

米国の高級食品見本市「FANCY FOOD SHOW」を視察

1月24日にサンフランシスコで開催中の米国の高級食品見本市「WINTER FANCY FOOD SHOW」を視察しました。プロ向けのフードショーで日本食を海外に売り出すためのコネクション作りをするのが今回の業務。日本でいえばFOODEXのよ...
e-food.jpの新着情報

てんとう虫(UCカード会員誌)に記事寄稿

UCカード会員誌「てんとう虫」2016年12月号の特集"つなぐ鍋"『全国鍋くらべ』で10つの鍋料理についての執筆と調理と、『世界の鍋料理』の記事を寄稿させていただきました。
メディア出演・紹介

クリスチャントゥデイに取材記事掲載

キリスト教系のインターネットメディア「クリスチャントゥデイ」さんに、5月に横浜ハリストス正教会さんで開催した「東方正教会 食の基礎・体験講座 復活大祭編」の取材記事を掲載していただきました。
e-food.jpの新着情報

公益財団法人 国際文化フォーラム提供のラジオ「ごちそうリミックス」に出演

公益財団法人 国際文化フォーラムさん提供のインターネットラジオ「ごちそうリミックス」にレギュラー出演し、毎月レシピを提供しました。
e-food.jpの新着情報

博報堂生活総研「みらいのめ」~今どきの郷土料理ときたら。からインタビュー

博報堂 生活総合研究所さんのサイト「みらいのめ」の"いまどきの郷土料理ときたら。”で、e-food.jp代表の青木ゆり子がインタビューを受け、「郷土料理」の持つポテンシャルや未来を語らせていただきました。
メディア出演・紹介

アマノ食堂インタビュー

アマノフーズさんのウェブマガジン「アマノ食堂」で、"郷土料理研究家・青木ゆり子さんに聞く!全国のかぼちゃ郷土料理"のインタビュー取材を受けさせていただきました。
e-food.jpの新着情報

CREA Traveller 2015 Autumn ニューヨーク特集(文藝春秋)に記事寄稿

9月10日発売の雑誌「CREA Traveller」(文藝春秋)2015 Autumnのニューヨーク特集に3ページの「地下鉄で世界一周食の旅」と題したニューヨークのエスニックタウン・ガイドの記事を寄稿させていただきました。
e-food.jpの新着情報

ぐるなび ippin キュレーターに任命

2014年10月30日にリリースされた、ぐるなびの新サイト「ippin(イッピン)」にて、e-food.jp代表の青木ゆり子が「各国・郷土料理」担当のキュレーターに任命されました。
e-food.jpの新着情報

going!|日本テレビ

2014年6月29日放送の日本テレビのスポーツ番組「going!」で、「ワールドカップ料理会2014」の32ヶ国・各50人分の調理の様子を放送していただきました。調理の様子やできあがった料理のほか、珍しい各国の食材の山が登場しました。
メディア出演・紹介

みのもんたの朝ズバッ!|TBSテレビ

8月14日のTBSテレビ「みのもんたの朝ズバッ!」に出演、国旗弁当の制作過程や作った動機等を紹介していただきました。
メディア出演・紹介

MSNニュース(roomie)

MSNニュース(roomie)にて「ロンドン・オリンピック全出場国の国旗を、弁当で作ると、こうなる」というタイトルで、国旗弁当を紹介していただきました。(2012年8月8日)
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました