e-food.jp » ハイライト > ユリキータの日本料理食べ歩き > 加須の手打ちうどん(埼玉)
ユリキータの日本料理食べ歩き
関東のさぬき 手打ちうどんの町
(加須・埼玉県)
![]() 昔から田んぼの2期作として良質の小麦がとれることで知られていたという界隈には、現在は手打ちうどんの街として、街が一丸となってマップを作ったりと、街おこしの一環を担っているの。 香川のさぬきうどんほど広範囲ではないけれど、打ちたてのうどんのコシ、おいしさはなかなか。さぬきにも負けていないわよ。 このあたりでは、冷やしたうどんにごまだれをつけてたべる日汁が名物なんですって。老舗のうどんやは創業200年。関東の三大不動尊に数えられているという、寺の門前にある岡田屋というお店よ。今では住宅が立ち並び、田園ののどかさは味わえないけれど、名物にその名残があるのね。 加須にはほかに、「五家ボ」という、江戸時代から続くお米ときなこの銘菓や、名物のこいのぼりをかたどった「こいのぼり最中」なんていうお菓子もあって、味もなかなかよ。 |
著者:青木ゆり子 Author: Yurico Aoki
e-food.jp代表、郷土料理研究家、コラムニスト。主な著書:『見て、読んで楽しむ 世界の料理365日』(自由国民社 2024)、図鑑NEOまどあけずかん『せかいのりょうり』監修(小学館 2021)、(誠文堂新光社 2020)、『しらべよう!世界の料理』全7巻(図書館選定図書・ポプラ社 2017)。
★掲載レシピ・写真はe-food.jpのオリジナル・コンテンツです。著作権は弊社が所有します。
★一般のご家庭で役立てたり、URLをシェアしていただくのは歓迎です。一方レシピ、写真の商用利用、YouTube等の動画利用については有料で販売しております。レストラン、料理教室、書籍への流用など利益の発生する業態はすべて商用利用とみなします。 ⇒利用規約 レシピについて
★掲載レシピは弊社ストックのごく一部です。新たなレシピ開発のご依頼はお問合せください。