e-food.jp » ハイライト > ユリキータの日本料理食べ歩き > なめろ、さんが(千葉・勝浦)

日本国旗 ユリキータの日本料理食べ歩き

なめろ、さんが、etc.(千葉・勝浦)


なめろ、さんが、かにごし...。聞きなれない名前でしょう? 千葉の勝浦の郷土料理なんですって。あじやとびうおなどの身を混ぜてすりつぶし、味噌やねぎで味付ける料理が多いそうよ。

その具を生で食べたり、あわびの殻に入れて焼いたり、かき揚げにしたり...。魚づくしの、漁師料理ね。上の写真の一番右は、のり巻き寿司みたいに見えるけど、生のあじの磯巻き。なかなか贅沢な一品よ。

profile 著者:青木ゆり子 Author: Yurico Aoki

e-food.jp代表、郷土料理研究家、コラムニスト。主な著書:『見て、読んで楽しむ 世界の料理365日』(自由国民社 2024)、図鑑NEOまどあけずかん『せかいのりょうり』監修(小学館 2021)、(誠文堂新光社 2020)、『しらべよう!世界の料理』全7巻(図書館選定図書・ポプラ社 2017)。


★掲載レシピ・写真はe-food.jpのオリジナル・コンテンツです。著作権は弊社が所有します。

★一般のご家庭で役立てたり、URLをシェアしていただくのは歓迎です。一方レシピ、写真の商用利用、YouTube等の動画利用については有料で販売しております。レストラン、料理教室、書籍への流用など利益の発生する業態はすべて商用利用とみなします。 ⇒利用規約 レシピについて

★掲載レシピは弊社ストックのごく一部です。新たなレシピ開発のご依頼はお問合せください。
GO TOP