e-food.jpの新着情報

e-food.jpの新着情報

フジテレビ国際局「World Buzz Cooking」のフードコーディネートを担当

2021年5月より毎月、フジテレビ国際局のYouTube番組「World Buzz Cooking」のフードコーディネートを青木ゆり子が担当させていただいています。駐日各国大使館との連携のもと、健康によい、これから流行りそうな各国のとってお...
e-food.jpの新着情報

NHKラジオ第一「ちきゅうラジオ」にレギュラー出演

2021年4月より毎週土・日曜日放送のNHKラジオ第一「ちきゅうラジオ」の"いただき!ちきゅうレシピ"コーナーに青木ゆり子がレギュラー出演中です(相撲中継などにより出演しない週もあります)。2021年12月現在は、NHKの杉嶋亮作アナウンサ...
e-food.jpの新着情報

厚労省・調理師のためのハラール研修有識者会議委員に任命(令和3年度)

平成30年度に発足した厚生労働省国庫補助事業・公益社団法人 調理技術技能センターによる「調理師のためのハラール研修有識者会議」。令和3年度も引き続きe-food.jp代表の青木ゆり子が委員に任命されました。同有識者会議は、インバウンドの拡大...
e-food.jpの新着情報

内閣官房オリパラ・ホストタウン・サミット2021「世界のおもてなし料理プロジェクト」出演

2月20・21日に白金台の八芳園様のスタジオにてオンラインで開催された内閣官房オリパラ・ホストタウン・サミット2021。e-food.jp代表の青木ゆり子が約2ヵ月にわたる全国の自治体向けの相手国の食文化を学ぶオンライン講座(計32回)を受...
e-food.jpの新着情報

ミツカンお酢健WEB「世界のうまずっぱい料理」調理・監修

お酢メーカーのミツカン様らによるサイト「お酢健WEB」に、青木ゆり子が調理・監修したお酢を使った世界の料理レシピ集「世界のうまずっぱい料理」が掲載されました。
e-food.jpの新着情報

TBSラジオ「アシタノカレッジ」に出演

TBSラジオ「アシタノカレッジ」の<たべる学部>にe-food.jp代表の青木ゆり子が生出演。日本と世界の鍋料理についてお話させていただきました。
e-food.jpの新着情報

内閣官房ホストタウン・サミット「世界のおもてなし料理プロジェクト」食文化研修講師に任命

2021年2月20・21に行われる内閣官房 2020東京オリンピック・パラリンピック推進本部による「ホストタウン・サミット」で成果が発表される「世界のおもてなし料理プロジェクト」に向けて、自治体が相手国の食文化を学ぶオンライン講座がスタート...
e-food.jpの新着情報

NHKラジオ「ちきゅうラジオ スペシャル~世界・ごはんのお供~秋の味覚祭り」に出演

10月25日放送のNHKラジオ第1の番組「ちきゅうラジオ」のスペシャル~世界・ごはんのお供~秋の味覚祭りにe-food.jp代表の青木ゆり子が生出演しました。
e-food.jpの新着情報

NHKラジオ「ちきゅうラジオ」に出演

10月4日放送のNHKラジオ第1の番組「ちきゅうラジオ」にパラオ特集にe-food.jp代表の青木ゆり子が生出演。"アジダイジョーブ"や"ツカレナオース"(笑)といった日本語が定着した親日国パラオのお料理を作り、杉嶋亮作、堀口ミイナ両キャス...
e-food.jpの新着情報

フジテレビ「KinKi Kidsのブンブブーン!」に出演

フジテレビの番組「KinKi Kidsのブンブブーン!」の渡辺直美さんと食の世界旅行がしたい!」にe-food.jp代表の青木ゆり子が出演。私のご紹介した世界の料理の中でも、ジョージアのハチャプリがKinKiのお二人と直美さんに大ウケでした...
e-food.jpの新着情報

調布稲門会「知っておきたい食の国際儀礼」講師

調布稲門会(早稲田大学友会)様による「語ろうアースカフェ」の講座食文化講座「知っておきたい食の国際儀礼」で、e-food.jp代表の青木ゆり子が2回に分けて講師を務めました。第1回は「世界の食文化とマナー」(10月3日)、第2回 は「様々な...
e-food.jpの新着情報

TBSラジオ「ジェーン・スー 生活は踊る」に出演

8月13日の11:00~13:00に放送されたTBSラジオ「ジェーン・スー 生活は踊る」にe-food.jp代表の青木ゆり子が出演いたしました。ジェーン・スーさんと近藤夏子アナウンサーとともに、『世界の郷土料理事典』の中から夏にふさわしい料...
メディア出演・紹介

朝日新聞社「好書好日」にロング・インタビュー

朝日新聞社の書評&本の紹介サイト「好書好日」様に『世界の郷土料理事典』の著者・青木ゆり子のロング・インタビューを掲載いただきました。この本を通して伝えたかったことをきちんと取材して丁寧に書いてくださり、感謝しております。
メディア出演・紹介

Real Sound『世界の郷土料理事典』書評掲載

総合カルチャーサイトReal Sound様に『世界の郷土料理事典』の書評を掲載していただきました。
メディア出演・紹介

スープストックトーキョー「カレー・フレンド」インタビュー

Soup Stock Tokyo(スープストックトーキョー)様の「カレー・フレンド」で、e-food.jp代表の青木ゆり子と新著『世界の郷土料理事典』のインタビューを掲載いただきました。
e-food.jpの新着情報

『世界の郷土料理辞典』重版出来

『世界の郷土料理辞典』がおかげさまで初版出版から1か月で重版が決定。アマゾンの部門別ベストセラー・ランキングで1位のほか、東京駅丸の内口のオアゾ内にある丸善・丸の内本店様、神保町・三省堂書店本店様、池袋・ジュンク堂様などで売り上げランキング...
e-food.jpの新着情報

写真展「世界の郷土料理展」(2020年7月10日~8月31日・新橋)を開催

e-food.jpの創設20周年と『世界の郷土料理辞典』発売を記念して、東京・新橋駅前ギャラリー・てんにて写真展「世界の郷土料理展/300カ国・地域の食から知る美しき多様性」を開催。期間中は、アフガニスタン大使館員のアシュラフ・バブリさん、...
e-food.jpの新着情報

公益財団法人味の素食の文化センター様『世界の郷土料理事典』を紹介

公益財団法人味の素食の文化センター様のフェイスブックで『世界の郷土料理事典』を紹介いただきました。
e-food.jpの新着情報

J-WAVE「ラジオドーナツ」に出演

7月4日(土)放送のJ-WAVEの番組「ラジオドーナツ」に10:10am頃から30分ほど出演させていただきました。新刊『世界の郷土料理事典』にまつわるエピソードや、7~8月に開催する世界の郷土料理展@新橋のことなどについて語らせていただきま...
e-food.jpの新着情報

学研のえほん『プリン』7月号の特集を監修

学研のえほん『プリン』7月号の"せかいのりょうりレストラン"を監修させていただきました。
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました