コラム寄稿・監修

e-food.jp代表・青木ゆり子の雑誌、ウェブ等メディアへのエッセイ寄稿および監修履歴です。

e-food.jpの新着情報

『銀座百点』に「老舗洋食店とカフェ巡り」を寄稿

1955年創刊の、銀座の老舗が加盟する会の雑誌「銀座百点」7月号に、銀座の創業70年以上の洋食レストラン&カフェ巡りについてエッセイを寄稿させていただきました。今年は明治時代に創業した銀座を代表する洋食レストラン「煉瓦亭」が創業130年目、...
e-food.jpの新着情報

大阪・関西万博「世界にはばたけ!Tasty Japan!」を全体監修

6月8日から15日まで大阪・関西万博で開催されたテーマウィーク・プログラム「RELAY THE FOOD~未来につなぐ食と風土~」にて日本の洋食をテーマにした展示「世界にはばたけ!Tasty Japan!」(農林水産省・ジェトロ/JFOOD...
e-food.jpの新着情報

『日経ウーマン』に”世界を巡るごちそう家庭レシピ”掲載

「日経ウーマン」7月号の特集「人生を変える旅」に寄せて、"世界を巡るごちそう家庭レシピ"を掲載していただきました。本号には働く女性のための大阪・関西万博ガイドも載っています。
e-food.jpの新着情報

エノテカタイムスの特集を監修&レシピ提供

ワインショップのエノテカさんの情報マガジン「エノテカタイムス」2025年1-2月号の特集"この冬楽しみたい!郷土鍋とワイン"で、日本の郷土鍋のレシピを提供し、ワインのペアリングを監修させていただきました。記事はウェブサイト版でもご覧いただく...
e-food.jpの新着情報

雑誌「anan」に世界のスープ・レシピ掲載

12月18日発売のマガジンハウスの雑誌「anan」に「あったか&チャージな世界のスープ」として青木ゆり子による8品のレシピを掲載いただきました。試食会でも編集部内でも好評だったとのことです。
e-food.jpの新着情報

雑誌「通販生活」の特集「アジアの養生食」にレシピ提供

雑誌「通販生活」2024年早春3・4月号の特集「アジアの養生食」にオリジナル・レシピ9品(調理・写真を含む)を提供させていただきました。昨年同誌で特集した「ヨーロッパの養生食」がおかげさまで好評だったとのことで、その続編です。昨年、女子栄養...
e-food.jpの新着情報

「ブルータス」座談会

マガジンハウスの雑誌「ブルータス」2023年2月15日号の特集"温もる、洋食。"の座談会・ニッポン洋食クロニクルにて、作家の阿古真理さん、文筆家の井川直子さんとともに日本の洋食についてお話させていただきました。
e-food.jpの新着情報

「歴史街道」2023年2月号に寄稿

雑誌「歴史街道」2023年2月号(PHP研究所 1月6日発売)に「なぜ"洋食"は日本で生まれ、進化し続けるのか」を寄稿させていただきました。
e-food.jpの新着情報

岩谷産業の情報誌「ムティ」”世界のお菓子を楽しむ旅へ”監修・レシピ提供

岩谷産業さんの情報誌「ムティ」12月号で、"世界のお菓子を楽しむ旅へ"の監修と、レシピ提供をさせていただきました。
e-food.jpの新着情報

通販生活 特別増刊「益軒さん」(2022年冬号)にレシピ掲載

カタログハウス社「通販生活」の特別増刊「益軒(えっけん)さん」(2022年冬号)に、”世界の養生食 ヨーロッパの巻”として私のレシピ6点を掲載いただきました。
コラム寄稿・監修

「こどもオレンジページ」No.4号特集を監修

「こどもオレンジページ」No.4は食べもの特集!「日本のおにぎり」「世界のパン」のページを監修させていただきました。他にもキャンプ料理や、キッチンで研究&実験コーナーなど楽しい内容が盛りだくさんで、大人の方にも基本情報におすすめしたいです。
e-food.jpの新着情報

「ウェンディ」に紹介記事掲載

全国の分譲マンション入居者向けに配布される月刊生活情報誌「ウェンディ」(公称110万部・合人舎計画研究所)に紹介記事を掲載していただきました。
e-food.jpの新着情報

月刊『冷凍食品情報』でエッセイとレシピ連載

(社)日本冷凍食品協会様(会長はニチレイ社長の大櫛顕也氏)の会員向け月刊機関誌『冷凍食品情報』2022年1月号より、青木ゆり子の連載「食材からひも解く世界の郷土料理」がスタートしました。毎月、ひとつの食材をテーマに世界のさまざまな郷土料理レ...
e-food.jpの新着情報

月刊誌『安全と健康』でエッセイとレシピ連載

厚生労働省と経団連の関連機関である中災防様の月刊誌の『安全と健康』2022年1月号より、青木ゆり子のコラム「偉人が愛した世界の郷土料理」の連載が始まりました。記念すべき第1回は、今取り上げるならこの方しかいない!と思われる「渋沢栄一」。故郷...
e-food.jpの新着情報

岩谷産業の情報誌「ムティ」の新年を祝う世界の料理を監修

岩谷産業の情報誌「ムティ」2022年1月号の"新年を祝う世界の料理"を監修させていただきました。
e-food.jpの新着情報

NTTファシリティーズ・でんき案内板「体にも環境にもほっこりやさしい、郷土料理の魅力と楽しみ方」を監修

NTTファシリティーズ様のでんき案内板の記事「体にも環境にもほっこりやさしい、郷土料理の魅力と楽しみ方」を監修させていただきました。
e-food.jpの新着情報

ブルータス特集「百読書」で食文化に関する選書を担当

12月15日発売の雑誌『ブルータス』(マガジンハウス)の1/1・15合併号の特集「百読書」で青木ゆり子が食文化に関する選書を担当いたしました。2021年を読み解くキーワードとして当てがわれたのは「マリトッツォ」(笑)。源流はローマ時代に遡る...
e-food.jpの新着情報

みずほプレミアムクラブ「心温まる郷土料理」を執筆

みずほ銀行・みずほプレミアムクラブの会員様向け冊子に「心温まる郷土料理」を青木ゆり子が執筆させていただきました。
e-food.jpの新着情報

VISAゴールドカード会員誌に「世界のスープ」レシピ記事執筆

VISAのゴールドカード会員誌8・9月号に「滋養強壮・夏バテ撃退・バラエティ豊かな世界のスタミナ・スープ」の記事&レシピを青木ゆり子が執筆させていただきました。カンボジア、トルコ、ナイジェリア、スペインのスープを取り上げています。
e-food.jpの新着情報

「こどもオレンジページNo.3」特集を監修

こどもオレンジページNo.3の特集「日本&世界のひんやりフード図鑑」を監修させていただきました。
シェアする
e-food.jpをフォローする
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました