ページ内検索で本の目的ページを探す方法

スポンサーリンク

便利帳TOPに戻る

ブラウザのページ内検索機能を使って、調べたい文字列を入力することで直接、本の索引の目的ページを探すことができます。その方法を解説します。

スマホ(iPhone/ Safari)

1.本の全索引のページを開きます。


2.ブラウザ下部の共有メニューボタンをタップします。


3.「ページを検索」をタップし、たとえば検索窓に「プーケット」と入力します。


4.ページ内のプーケットの項目が黄色く網掛で表示され、本の目的のページを調べることができます。

※Androidにも対応したGoogle Chromeの場合は、画面右上の、点が縦に3つ並んだボタン「 ︙ 」をタップし、続いて、表示された画面内の「ページ内を検索」をタップして検索する文字列を入力します。

パソコン

1.本の全索引のページを開きます。


2.Windowsは「ctrl」+F、Macは「command」+Fキーを同時に押すと右上に検索窓が出ます。そこにキーワードを入力すると、スマホと同様に入力した文字が色付きの編掛で表示され、本の目的のページを調べることができます。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました