神奈川大学みなとみらいキャンパスで60名の2年生の学生さんに1時限の講義を受け持たせていただきました。テーマは「食で世界の人々と仲良くなる方法」。
質疑応答が大変活発でとてもうれしかったです。山のような講義を受けた感想文は、お1人600字くらいもの文章で丁寧に、1時間半の講義中のこういう話がためになった、気づきになった、わかりやすかった等といっていただけて安心しました。
知識を次世代につなげるではないですが、進路について悩む年ごろ。食という糸口からさまざまな分野の国際交流に役立て、将来のお仕事につなげていただけたらうれしいですね。とてもやりがいを感じる講師のお仕事でした。