e-food.jp » メキシコ旅行記 > メキシコ料理いろいろ
メキシコ旅行記 1 メキシコ料理いろいろ
すばらしきメキシコ料理の世界
|
|
![]() 典型的なタコス。とうもろこしのトルティーヤとレモン(ライム)、アボカドを使うだけで魔法のようにおいしくなる。 |
![]() こちらはユカタン風タコス。裂いた豚肉にチリ・ソースをからめたものが、トルティーヤにたっぷりはさまっている。 |
![]() 食事についてくるメキシコの調味料セット。 |
![]() モレ・ポブラノ=チョコレートソースで煮た肉料理もメキシコならではのもの。 |
![]() 観光地では、英語のメニューには値段の高い料理しか載せていないところも多い。"パケットはありますか?"といってみよう。現地人向けのお得なセット料理が食べられる。 |
![]() メキシコシティの街角で見かけたグリル・チキン(ポージョ)。 |
|
![]() こちらはタコスにはさむ屋台の牛肉のまわし焼き。トルコや中東のドネルにそっくり。 |
![]() ラテン式揚げ餃子エンパナーダに似たスナック。具は鶏肉(ツナかも)のフレーク、トマト、きゅうり。揚げたパンを切り込み、アボカドをはさんでライムをかけるのがメキシコ風。大変においしかった! |
![]() とうもろこしの皮におもち状のとうもろこしの具をはさんだメキシコ風ちまき"タマーレス"。自然な風味でこれも大変に美味。 |
![]() メキシコ人の主食はトルティーヤ。これは、スーパーマーケットの中にあるトルティーヤ屋さん。昔は各家庭でトルティーヤを作っていたが、最近はかって済ます人が多いとか。 |
![]() トルティーヤ延ばし器。スーパーのキッチン用品売り場に売っている。ただ家で作る人が少なくなったせいか、片隅にひっそりと売られていた。1000円前後。けっこう重い。 |
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
![]() ハラペーニョ(青とうがらし)、サルサ、フリホーレス(豆)も缶詰があります。 |
![]() スーパーではメキシコ料理のインスタント食品も充実。写真は"アロス・ア・ラ・メヒカーナ"(メキシコ風炊き込みご飯)の素など。 |
![]() マサ(とうもろこしの粉につなぎなどを混ぜたトルティーヤの素)。これを水でこねるとトルティーヤができる。 |
|