イベント

イベント

ワールドカップ料理会2002 ヨーロッパ・デイ2

2002年 第3回 ヨーロッパ・デイ Part 2 あなたの知らないヨーロッパの料理たち ●日時:5月18日(土)    ●第1部 東ヨーロッパ料理(スロベニア、クロアチア、ポーランド)講習会  13:15~16:00 (赤坂・区立施設の調...
イベント

ワールドカップ料理会2002 コリアンタウン・ウォーキング・ツアー

2002年   コリアンの人たちが集まる地域は、赤坂や三河島など首都圏にもいくつかありますが、韓国からビジネスのために自力でやってきた人々が暮らす街は、新宿区の大久保界隈が最大規模だといわれています。 通称"職安通り"と呼ばれている道沿いに...
イベント

ワールドカップ料理会2002~ラテンアメリカ・デイ

2002年 第5回 ラテンアメリカ・デイ <祭りのシメはやっぱラテンでしょう!> 同時開催: ワールドカップ出場全32カ国のドリンク・ショー>  <プレ・イベント> ラテンアメリカン料理講習会  10:00-12:00 <ラテンアメリカ・デ...
イベント

ワールドカップ料理会2002 アジア・デイ

第4回 アジア・デイ <ワールドカップ縁日! W杯を観にきた外国人サポーターと一緒に楽しむアジア屋台料理>  News ●当日、朝日新聞の取材が入る予定です。(6/7) ●当日は忍者も来ます。(6/4) バックパックを背負って海外を旅したこ...
イベント

ワールドカップ料理会2002 アフリカ・デイ

第2回 アフリカ・デイ <ワールドカップに出場するアフリカ  5カ国の料理を作って食べよう> スペシャルゲスト モンデール・ジェリビ氏 (チュニジア料理レストラン"ハンニバル"シェフ) 料理アドバイス 日本中近東アフリカ婦人会 ライブ演奏 ...
イベント

ワールドカップ料理会2002

ヨーロッパ Part 1|アフリカ|ヨーロッパ Part2|アジア|ラテンアメリカ「ワールドカップ料理会 2002」総集編の記録「ワールドカップ料理会」と称したシリーズを、4月13日の<ヨーロッパ・デイ Part 1>から、6月9日の<ラテ...
イベント

世界のピッツァを作って食べる会

◆毎日新聞のウェブ版"編集だより"   に紹介していただきました。 ◆参加者からの声&リポートは こちら 2002年1月14日(成人の日)に、東京・三軒茶屋キャロットタワーにて「世界のピッツァを作って食べる会」を開催しました。 今回のテーマ...
イベント

夏だ、カレーだ、七夕だ! 世界のカレーを作って食べる会 2001

2001年7月7日(土)に三軒茶屋・キャロットタワーにて【世界のカレーを作って食べる会】を開催しました。 アジアを中心にした世界10カ国(種類)のカレーが出そろったほか、キプロス政府観光局 前日本局長のソティリオス・ソティリウさんによる「キ...
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました