|
リオのカーニバルと並ぶブラジルの代表的なフェスティバル"フェスタ・ ジュニーナ(6月祭)"。もともとは収穫を祝うお祭りで、日本ではまだなじみがありませんが、ブラジル人にとってはとても大切な伝統行事です。 ブラジルで人気のフォルクローレ・ダンス"Forro(フォホー)"を踊ったり、特別料理を楽しんだり、子供たちが田舎っぽい格好に扮装してコンテストを開いたりしながら祝うこのお祭りを、6月15日に東京で再現します。珍しいブラジルの料理や陽気なダンスを、在日ブラジル人の方々と交流しながら楽しんでみませんか? 会場のコパTOKYO(旧サバス東京・下写真)は、ブラジル大使館にも近く、故アイルトン・セナやセルジオ・メンデス、ワールドカップのブラジル・チームなどブラジルのセレブが数多く訪れてきたことで知られるレストラン。店内には彼らのサインが飾られています。高級感あふれる広々としたフロアでは、ゆったりとダンスが踊れます。 当日は、各種ブラジル料理のバイキングほか、フェスタ・ジュニーナの特別料理の試食会や、日本人のためのフォホーのワンポイント・レッスン、ライブ・ミュージックの演奏もあります。 ◆日時:2003年 6月15日 (日) 13:00-16:00 ※事前予約制です。定員100名に達し次第、募集を締め切らせていただきます。 ◆服装:フェスタ・ジュニーナでは、ブラジルの昔の田舎っぽい格好に扮装する慣わしがあります。女性はひらひらフリルのスカートとおさげ髪、男性は派手なシャツやつぎあてのズボンを着用します。当日はどんな服装でも構いませんが、こんな格好をするとより気分が出るかも(?)。 ◆当日のメニュー(予定): ブラジル料理バイキングのメニューが決まりました! ブラジルの代表的な料理。以下のほかに、フェスタ・ジュニーナの特別料理「カンジーカ」と「ケントン」の実演試食もご用意しています。 ◆COXINHA (コッシーニャ。ブラジル風コロッケ)
フェスタ・ジュニーナ フォホー Forro | 【最新ニュース】 ●ブラジル大使館の後援をいただくことになりました。(5/12) | |
【後援】 【主催】 グルッポ・ブラジル |