イラク国旗 イラクの料理

イラク共和国 Republic of Iraq | 中東  →この国の料理のレシピ・リンク集世界料理マップについて


羊のケバブ
羊のケバブ

世界最古の文明の発祥地


世界最古の文明メソポタミアとともに、数多くの文化遺産を擁する国イラク。特に、首都バクダードの北部、チグリス川、ユーフラテス川周辺に広がる草原地帯は、農業と牧畜が人間の手で初めて行われた、つまり、人類が自分のたちの手で食べ物を管理し、安定を確保したことで、都市や法律、宗教、文学、科学といった文明の礎を築くことのできた、歴史的にもとても重要な地域です。
中東
↓クリックすると詳細な
グーグルマップが見られます。
イラク
イラク

イラク地図このとき人類が初めて家畜化した動物が、羊で、栽培されたのが小麦。つまり、今、私たちがふだん食べているパンやうどんの原料である小麦粉の発祥は、イラクなのです。

こんな理由から、現在もイラクやその周辺の中東諸国では、羊肉の料理(たとえばシャワルマ。ピタパンにサンドして食べることも)や、小麦を使ったパンがよく食べられています。

さらに時代を経て、オスマントルコやイギリス領を経て、現在ではこれらに加えて、トマトやナツメヤシ、ぶどうの栽培も盛んです。

イラク特有の料理としては、チグリス川でとれた魚のバーベキュー、マスグーフ。岩塩とパプリカで塩漬けした魚を串刺しにして焼き、薄切りトマトとタマネギを付け合せにして、アラブ風の薄焼きパンとともに手で食べます。

イラクの伝統的なお酒は、アラック。ぶどうではなく、なつめやしを蒸留し、乳香で風味をつけたものが多く飲まれてきました。


シュワルマ    
イラクのシャワルマ    

■参考文献
タイムライフブックス 世界の料理 「中東料理」(ハリー・G・ニクルス著)



イラク

面積43万8,317k㎡
人口約2,200万人
首都バグダード Baghdad
住民アラブ人75~80%、クルド人、トルクメン人、ペルシャ系など
言語アラビア語、クルド語
宗教イスラム教95%(うちスンニ派32~37%、シーア派60~65%)、キリスト教、ユダヤ教
建国1932年10月3日 (イギリスの国連委任統治より)、2004年6月28日(CPAより)


■この国の料理&文化がわかる本
GO TOP